どうしたら、ぶりっ子が直せますか
私、好きな人がいるんですけど、その人に私が、ぶりっ子だと言っていたと友達から聞いたんです。その子も最近ぶりっ子気味と言われました。私はぶりっ子をしている自覚がなくて、
どうすれば治りますか?
私は普段
・自分のことを名前呼びで話している
・少しオーバーリアクション?だと思います。
他にもあるかもしれません
ぶりっ子と思われる行動があったら教えて欲しいです。 さらさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月30日みんなの答え:23件
どうすれば治りますか?
私は普段
・自分のことを名前呼びで話している
・少しオーバーリアクション?だと思います。
他にもあるかもしれません
ぶりっ子と思われる行動があったら教えて欲しいです。 さらさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月30日みんなの答え:23件

23件中 21 〜 23件を表示
-
ぶりっ子じゃ無いと思う! こんあく~! あくです!
ーーーーーーーーーーーーー
私的にはあんまぶりっ子には見えないかな~
私も普段は普通に自分の事名前呼びだしw
でも、気をつけた方がみんなからもっと好かれる行動はこんな感じかな
@男子/女子で態度を変えない
Aダメダメアピ(うちってー可愛くないからぁ など)
Bはにゃ?みたいなの
C自慢
D普通に腹立つ行為(自分がやられて嫌な事/当たり前な事) など
私はこのぐらいかな~!あと、褒められたらいやーそんな事ーとかよりも、ありがとっ!って返した方が好感度あがるかも!恋がんばれ! あくさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月30日 -
辛口失礼! 初めまして!ミセス大好きな中学生、青リンゴだよ(*^▽^*)よろしくね♪今回辛口!嫌なら見ないでね…。まずさらちゃんが書いてる「一人称が自分の名前」はイタいね。12歳にもなってその呼び方はイタ過ぎる。まずは一人称を「私」「うち」とかに変えたら?そうしたらちょっとはぶりっ子じゃなくなるかも。あと「オーバーリアクション」もヤバいね。うちは関西人で元々リアクションがデカいけど、オーバーと言われるまではしてないよ。流石に引かれると思うからね。それをやめよう。あと私がコイツめっちゃぶりっこやんって思う言動はコレ!
・ハムボ(〇〇だお?みたいな)
・萌え袖
・鼻にかけたみたいな声(地声との裏表があるやつ)
・上目遣い
・男子にボディータッチが多い
・内股
・謎に体をクネクネする
・口を隠して笑う
とかかな。こういうことするやつってめっちゃぶりっ子だと思う。私もそう思うし、彼氏もそう思うって言ってた。コレに気をつけたら好きぴに振り向いてもらえるんじゃないかな?頑張ってー! 青リンゴさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月30日 -
ぶりっ子は嫌な人もいるもんね ko!です!久々の投稿
私の考えなんだけど、ぶりっ子って悪いことじゃないと思うんだなー
それをみてて嫌な人もいればどうでもいい人もいるんだと思う。その好きな人がぶりっ子苦手なんじゃないかな。
本題に行きまーす
ぶりっ子と思われる行動
その1 ボディータッチが多い
その2異性の前で態度が変わる
その3あざとい
その4露骨にアピールしすぎ
その5ダメな子アピール
その6わからない、できないなどを連発
その7LINEなどでハートを使いがち
などかなー?
自覚がないのが怖いから、自覚してやり過ぎは嫌われてしまうから注意
恋頑張って ko!さん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月30日
23件中 21 〜 23件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。