困ってます…
こんにちは。
長文ごめんなさい。ちょっと困っていることがありましてね…
僕の住んでいる家の前には、普通乗用車2台分の幅の道路がありましてね。
そこを通るのは、隣の家の人や宅急便の車くらい。外灯も少なく夜はかなり暗い。
ちなみに、道路を挟んだ向かい側は広い田んぼで夜は真っ暗です。
何ヶ月か前から、家の前に動物のフンが落ちているのを朝になると時々見つけるようになりましてね。
うちの近所で犬や猫を飼ってる人は居ないので、野生のイタチとかの仕業なのかな?とか思ってもいたのですが…
先日のことです。
夜中の2時半ごろだったかな。寝てたんですけどトイレに行こうとして起きたら、なんか家の前の道路の辺りから犬の鳴き声が聞こえたので、こんな時間に犬?と気になって玄関から出たんですよ。
そしたらね。ちょうど家の前の道路を、胴体が長くて脚が短い小型犬を散歩させている全身黒い恰好の知らないおばさんが歩いてましてね。
あの犬の鳴き声か…。こんな夜中、この暗い道で犬の散歩を?とか考えて僕は数秒ほどその場でフリーズしちゃったんです。
おばさんと目が合う事は無かったのですが、おばさんは急に歩くのを速めて行ってしまいました。
朝になって。
家の前にフンが落ちているのを見つけました。
隣の家の人に回覧板渡すときに聞いてみたんですが、お隣の家の前にはフンが落ちていた事は無いそうです。
これ以降も僕の家の前にはフンが落ちており、昨日もありました。
僕も親も困ってます。こんなことが何度も続くと、やっぱり嫌なものです。
みなさんにお聞きしたいのですが、これっておばさんとその犬がやっているものだと思いますでしょうか。
また、今後もフンが続くようならどんな対策をしたら良いでしょうか。
コメントいただけるとうれしいです。
変な質問でごめんなさい。 ろくぱーさん(福井・15さい)からの相談
とうこう日:2024年9月26日みんなの答え:11件
長文ごめんなさい。ちょっと困っていることがありましてね…
僕の住んでいる家の前には、普通乗用車2台分の幅の道路がありましてね。
そこを通るのは、隣の家の人や宅急便の車くらい。外灯も少なく夜はかなり暗い。
ちなみに、道路を挟んだ向かい側は広い田んぼで夜は真っ暗です。
何ヶ月か前から、家の前に動物のフンが落ちているのを朝になると時々見つけるようになりましてね。
うちの近所で犬や猫を飼ってる人は居ないので、野生のイタチとかの仕業なのかな?とか思ってもいたのですが…
先日のことです。
夜中の2時半ごろだったかな。寝てたんですけどトイレに行こうとして起きたら、なんか家の前の道路の辺りから犬の鳴き声が聞こえたので、こんな時間に犬?と気になって玄関から出たんですよ。
そしたらね。ちょうど家の前の道路を、胴体が長くて脚が短い小型犬を散歩させている全身黒い恰好の知らないおばさんが歩いてましてね。
あの犬の鳴き声か…。こんな夜中、この暗い道で犬の散歩を?とか考えて僕は数秒ほどその場でフリーズしちゃったんです。
おばさんと目が合う事は無かったのですが、おばさんは急に歩くのを速めて行ってしまいました。
朝になって。
家の前にフンが落ちているのを見つけました。
隣の家の人に回覧板渡すときに聞いてみたんですが、お隣の家の前にはフンが落ちていた事は無いそうです。
これ以降も僕の家の前にはフンが落ちており、昨日もありました。
僕も親も困ってます。こんなことが何度も続くと、やっぱり嫌なものです。
みなさんにお聞きしたいのですが、これっておばさんとその犬がやっているものだと思いますでしょうか。
また、今後もフンが続くようならどんな対策をしたら良いでしょうか。
コメントいただけるとうれしいです。
変な質問でごめんなさい。 ろくぱーさん(福井・15さい)からの相談
とうこう日:2024年9月26日みんなの答え:11件

11件中 11 〜 11件を表示
-
アイデア!! れな♪:*°です!!
貼り紙とかして、それでもやめなかったら警察に相談するといいと思う!! れな♪:*°さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月26日
11件中 11 〜 11件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。