あの頃に戻りたい(´;ω;`)
こんにちは!まめです!
カゴテリーわかりませんでした!
私は来年受験があるのですが勉強を頑張ろうとしてもなかなかできないです。
私が2年生のときはなわとびができなくてくやしくて1年間毎日練習したり、前髪をのばすと言ったら全員に反対されたけどのばしました。なわとびはみんなより飛べる方になったり?(二重跳び20回以上できるのはすごい?)今では反対していた人でも前髪を伸ばしている方が可愛いといってくれるようになりました。
このくらいのメンタルがいつの間にかなくなってしまいました。
また、あの頃のようにやる気を出す方法ってありますか?
まめさん(滋賀・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:7件
カゴテリーわかりませんでした!
私は来年受験があるのですが勉強を頑張ろうとしてもなかなかできないです。
私が2年生のときはなわとびができなくてくやしくて1年間毎日練習したり、前髪をのばすと言ったら全員に反対されたけどのばしました。なわとびはみんなより飛べる方になったり?(二重跳び20回以上できるのはすごい?)今では反対していた人でも前髪を伸ばしている方が可愛いといってくれるようになりました。
このくらいのメンタルがいつの間にかなくなってしまいました。
また、あの頃のようにやる気を出す方法ってありますか?
まめさん(滋賀・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
わかるわかる 確かにやる気はあまり出にくいよね。
昔、僕は「××までにこれをしないと56される」って考えてたり
楽しみを諦めたりしてたよ
あまりお勧めはしない エルルカさん(新潟・16さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
目標 どもねこ大好きマンです。
タイトルに出したとうり目標を決めてそれに向けて頑張ってみてはどうでしょうか?
役に立てば嬉しいです。 ねこ大好きマンさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
ライバルさがし こんにちは! うかです!
そういうときは、まわりで頑張ってるライバルを見つけるといいと思います!
できるだけ自分とおなじぐらいの成績で、いつでも会えるようなひとがいいと思います。
塾に入ってるなら自習室に通ったりするとか?
それと、私は受験したいって決めたのが遅めで、塾に入ってから受験までが8ヶ月だったんですね。
成績は最初の2ヶ月で逆にさがってしまったけど、それから2ヶ月ぐらい頑張ったら、だんだん塾の中でも成績がいいほうになってきて、合格できたんです!
こういう経験談きくのも、私は効果ありましたよ。
頑張れないからと諦める必要はないと思います。
自分だけでやろうとしないで、ほかのひともついてると思えば、メンタル的にもすこし楽です。
ではまた! バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月23日 -
努力あるのみ こんにちは、はににぃです
勉強ってほんとにモチベ大事だよね…
でもね、やる気って起きるものじゃなくて起こすものなんだよ!!
私も来年受験だから今から頑張ってる!!
一緒に頑張ろっ! はににぃさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月23日 -
受験シーズンの俺と一緒ー! どうもいぶです。
俺にもめちゃくちゃおんなじ感じの時期ありました笑
俺のときは、ずっとゲームしてて二ヶ月くらい一切勉強してなかった。
そんなときに、学校行って普通な日過ごしてたら、ちょうど明日から冬休みで、先生が、俺に「冬休みがんばれよ!自分に勝てよ!!」と言ってくれたんです。
なんか、家に帰っていつも通りゲームしたんですが、先生の言葉を思い返してみると、ゲームしてる俺って、こんな俺ってアホだなって、なんのために頑張ってるんだろって思ったんです。
それで、いつの間にかめっちゃ勉強して、受験合格しました。
要するに!
環境によってやる気は変わる!
けど環境変わるの待ってたらなんもできへん!
自分から環境変えるのが大事!!!
ほぼ自分語りになっちゃいましたが、参考になると幸い! いぶさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月23日 -
私も! こんにちは! 私も中学受験をする予定です。同い年ですね!私も、自信をなくした事があったのですが、その時は、良い点を取る事を想像したり(笑)、豆さんは、努力家です。絶対絶対絶対やるぞーと声に出して言うと良いです。お互い頑張りましょう! めいゆいさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月23日 -
短文ごめんね やっほ〜!ミルフィンでっす。
友達に応援してもらおう!
それでは(^_^)/~ ミルフィンさん(島根・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。