学校
学校に行くと、息ができなかったり、給食が喉を通らなかったりするんですが、親や先生に言うのが怖くて、言えないです、どうしたらいいですかまた、友達にも見捨てられるかもしれないので怖いです
wさん(茨城・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月22日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年9月22日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
これ読んでみて! こんにちはいぬたろーです
私は人が多くいるとすごく不安になります。
そういう人結構いるんです!
「翼をもたない私たちは、それでも空を飛びたかった。」という本があるんですけど、その物語でもそういう女の子が登場します。
その子は学校へ行くとたくさんの会話に押しつぶされそうになるんです。
同じような症状も出ます。
その子は親に勇気を出して相談して、フリースクールで楽に暮らしています。
なのでフリースクールという手もあります。
よかったら読んでみてください。私はすごく共感して泣きそうになりました。
参考になれば幸いです。 いぬたろーさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月23日 -
頑張ったね。 担当直入に言うと、それは誰かに相談した方がいいと思います。
wさんの文を見ると、不安や恐怖、ストレスを多く抱えているように見えました。
このまま一人で全部つらいことを抱え込んでゆくと、いずれ今では想像もつかないような事になってしまうかもしれません。それを防ぐための「予防」として、誰か信用できそうな人に相談してみましょう。きっと、今よりこころが楽になるとおもいます。自分の時もそうでした。今まで溜めにためていたものが無くなって、楽になっていきました。今や、これからのwさんのためにも、まず「相談」から始めてみませんか。本当に今までよく耐えて来ましたね。
それにそんな頑張ってるwさんを見捨てる友達なんていないと思いますよ。むしろ話してくれてありがとう。って思ってくれると思います。 ぬんぬさん(鹿児島・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。