これって弁償?
はじめまして!オレンジです
前に、友達(こっからはAちゃんとします)の机に少しぶつかってしまったんですけど、うしろから何かが落ちる音がして、ふりかえったら
Aちゃんのコンパス(円とかかくほうの)のケースが壊れてしまってて…
これってやっぱり弁償したほうがいいでしょうか
付け足しですが、Aちゃんはその場にいたんですけど、特に何も言わなくて、むしろ、あのあと「いっしょ帰ろ!」って
誘ってくれて、もしかしたら、私は別に壊してないかもしれないんです(壊したかもだけど)
こういう場合、どうしたらいいでしょうか
ご回答よろしくお願いします!
オレンジさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月14日みんなの答え:3件
前に、友達(こっからはAちゃんとします)の机に少しぶつかってしまったんですけど、うしろから何かが落ちる音がして、ふりかえったら
Aちゃんのコンパス(円とかかくほうの)のケースが壊れてしまってて…
これってやっぱり弁償したほうがいいでしょうか
付け足しですが、Aちゃんはその場にいたんですけど、特に何も言わなくて、むしろ、あのあと「いっしょ帰ろ!」って
誘ってくれて、もしかしたら、私は別に壊してないかもしれないんです(壊したかもだけど)
こういう場合、どうしたらいいでしょうか
ご回答よろしくお願いします!
オレンジさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月14日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
確認をしましょう。 ぽてぽてにゃっ!白猫です(`・ω・´)
そういうときは、まず最初に本人に確認をしましょう。
「あのさ、前にAちゃんの机にぶつかったとき、コンパスのケース落としちゃって。
そのときに壊れてたんだけど、あれって元から壊れてたの?」
のように。
しっかりと本人とやり取りすれば、解決するはずです。
それで万が一、主さんが壊してしまったと分かったら、しっかりと謝ること。
「ごめん、本当にごめんね。弁償とかした方がいい?」
のように。
Aちゃんが「弁償はしなくていいよ」と言ってくれたのなら無理に弁償をする
必要は無いと思います。
ですが、出来る限りの謝罪はしておくべきだと思いますよ。
では〜!オレンジさんに幸せパワーを!(*‘∀‘).♪.★ 白猫〜いっぱいもふもふしてなのにゃ〜さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月15日 -
その友達によるけど… 中1の双子、ミカでーーーす。
私なら…
コンパスのケースぐらいなら、私はなんとも思いません!(ってかそもそも自分でコンパスのケースぶっ壊したし笑)別に弁償してとは言わないかなー!
その友達の考えによるけど、そのくらいなら、弁償にはならないと思います! ミカさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月15日 -
オーバーなくらいに 私も体育館集合で防災訓練をした時、間違ってステージ上から思いっきりクラスメイトの筆箱を落として壊してしまったことがあります。その場ですぐに謝って、弁償するとも伝えましたが百均のだから、といわれ断られました。
でもその日に雑貨屋さんへ行って可愛いお菓子の詰め合わせ?みたいなものを買って翌日もう一度謝りました。
こういうのって少しオーバーなくらいが良いです。壊してしまったことは確実にこちらが悪いので、今後のためにもしっかり謝るのがベストだと思います。
質問者さんはまず、Aちゃんに
ごめん!昨日あなたのコンパス落としちゃって、今考えたらもしかしたら壊しちゃったかも思ってて、!!新しいの買うからメーカーとか教えてもらってもいい??
と、聞きましょう。そこでAちゃんがメーカーを教えてくれたらそれを買って渡す。もし、(壊れてた上で)大丈夫だよ、のように断られたらほんとに??ごめんね、のようにもう一度謝り、翌日お菓子と共に再度謝罪します。
ここまでできたら、あとは今まで通りで大丈夫です。多少なりお金の絡むことなので、親御さんにもちゃんと事実を伝えてくださいね。きっと大丈夫です。応援してます。 匿名さん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2024年9月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。