自分の気持ちを人に伝えられない
こんにちは
私は自分の気持ちを伝えることが苦手です。
思ったことを素直を伝えればいいだけなのは
分かってるけど、思ったことを言って
否定されたらどうしようなどを考えてしまい、言う前に泣いてしまいます。
自分の気持ちを伝えられないせいで友達や親に勘違いさせて不快な気持ちにさせたりもしてしまっています。
自分では努力してて、頑張ってると思ってるんですけど中々治りません。
最低でも今年中に治したいと思っているので
アドバイスなどあれば教えて欲しいです…!
文章が変な部分はあると思いますが
教えて欲しいです あさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月14日みんなの答え:2件
私は自分の気持ちを伝えることが苦手です。
思ったことを素直を伝えればいいだけなのは
分かってるけど、思ったことを言って
否定されたらどうしようなどを考えてしまい、言う前に泣いてしまいます。
自分の気持ちを伝えられないせいで友達や親に勘違いさせて不快な気持ちにさせたりもしてしまっています。
自分では努力してて、頑張ってると思ってるんですけど中々治りません。
最低でも今年中に治したいと思っているので
アドバイスなどあれば教えて欲しいです…!
文章が変な部分はあると思いますが
教えて欲しいです あさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月14日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
めっちゃ共感! どーも千里だよん
さて本題に入ろう
僕もそういう感じなんだ!
そんで、一番辛いのは他の人を傷つけちゃった時だよ
上手く自分の気持ちを伝えられなくても、君が悪いんじゃないんだよ
自分に自信を持って言ってみてね
誰かが君を応援してるかもよ?
僕もあさんを応援してるよ
どうしてもだったら親に相談して見るとか、
先生に言ってみたりだとか
大人を頼ってみて!
LINEとかだったら考えてから言えるから
オススメだよ
あと、自分はすぐ気持ちを言うのが苦手なんだって
前もって友達に言っておけばいいんじゃないかな
そうしたらみんなわかってくれると思うよ
千里さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月22日 -
克服するのはゆっくりでいいと思うよ。 はろー
突然改名した、中3女子・ヒプマイ大好き!元愛羅の愛夢。です☆
【本題】
教えてくれてありがとう。
確かに自分の意見を言って、否定されたらどうしよう...って不安になるよね。
愛夢もそういう風に思っていた時あるからすごく気持ちわかる。
愛夢がどういう風に克服したか、教えるね。
・まずは家族、親しい友達と話すときに少しでもいいから
自分の考えを口で言う練習をする。
・「私は〜〜〜思うよ。」っていう感じで考えをいうときに「私は」って言うと
もし、相手と考えが違っても、「私はこう思っている。相手はこう思っている。
なるほどね。」って感じで、相手の意見も尊重しつつ
自分の考えをはっきり言えるよ!
こんな感じかな?
あと、克服するのはゆっくりで大丈夫だよ。
ゆっくり克服していこ!
応援しているよ!!(*^^)v
参考になったら嬉しいなー。
【おわり】
読んでくれてありがと♪バイバーイ(@^^)/~ 愛夢。_まう。#愛羅から改名#今日も平和さん(三重・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。