トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
歌い手をやりたいことを親に言えない… 私には、将来歌い手として有名になって、初めてライブに行って感動した大阪城ホールでライブをすることが夢です。そのために、中学生から歌い手として活動したくて、それまでにMIX作業や録音など練習したくて、誕生日にマイクが欲しいです。でも、歌い手をやりたいことを親に言えません。私が歌い手をやりたいのは、Ado様が大好きで、Ado様に憧れたというのもあるのですが、親に言っても「Adoみたいには才能がないとなれないしやめとけ。」やら「そんなんやるなら成績いいし医者やら弁護士やら稼げる仕事に就けるように勉強した方がいい。」と絶対言われます。歌い手は一応こっそりできることなのですが、MIXという作業で使うアプリがあってダウンロードしてもうやりたいけど私のスマホはアプリをダウンロードするときは親のパスワードがいるし、YouTubeで歌ってみたを投稿したいけど勝手にチャンネルを作れないようになっていて絶対親の許可がないとできません。どう説得したらいいと思いますか? ゆきみだいふくさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月14日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • わかるよ! 私も歌い手になりたいんだ!ゆきみだいふくさんとおなじ、adoちゃん推し!
    中学生からなるなら、まだあと1年ゆうよがあるから、ご両親様が納得する文章
    (歌い手活動していいよって許可をしてもらえそうな言う言葉)を作ればいいと思う!そこで、Adoちゃんの名前を挙げて、「Adoちゃんも中学生から歌い手やり始めたんだって、成功するかはまた別として、私も無理のない範囲でやってみたい!」
    (まずは歌い手になりたいってことから言ってみると良いかも。そこから活動が始まるから)
    っていう言葉を付け加えたらどうかな?もし直接言いずらい
    なら紙に書いて文通みたいにしてみるのもありだよ!
    (私なんか夜寝る前に紙を目立つところに置いて行ってる。夜寝る間に読んでおいてくれたら自分自身寝てるので気持ちが楽だから)

    あと、人生最大の賭けです!本気なんです!ってことを伝えるのも、文章に入れておくのも私的に大事だと思います!

    ゆきみだいふくさんの歌い手としての成功心から願っています!!!!
    Riaさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 実は歌い手やってる... ども!めめいです!

    実は歌い手やってるw

    私もゆきみだいふくさんと一緒で、いろいろ制限されてるよー。
    そこで思いついたのがscratch!scratchなら、アカウント簡単に作れるし個人情報漏洩も少ないから安心できる。

    それに、サイトでMIXできるのもあるから、検索して使ってみてね。

    scratchで練習しといて、高校生ぐらいから本格活動するのもいいかもね!めめいはそうしようと思ってる!(現中学生

    scratchで「歌い手」とか「歌ってみた」って調べるといろいろ出てくるよ!そのなかにめめいもいるのだw

    ゆきみだいふくさんの夢!応援してまーす!
    めめいさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月28日
  • なるほど まあ確かに、反対されるのは分かるな。親は歌い手なんてそんなに知らないだろうし、成功する確率はそんなに高くないだろうからね。でも、説得はできなくても今出来ることはあるはずだよ。カラオケで歌を練習するとかね。俺の推しは歌い手ではないけど、歌がめっちゃ上手くて、歌でも成功してるよ。なんと、学生のときは週5でカラオケに行ってたらしい。高校生くらいになれば、きっと今よりも自由なると思うよ。経験の少ない今から歌い手デビューするのと、経験を積んで歌ウマ高校生としてデビューするの、どっちがいいかな?焦らなくてもいいんだから、頑張って! つきなみさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月15日
  • 大丈夫! 自分もそういう時あります!
    でも親になんか言われたらまた相談してください自分もそういうときあるけど解決法がわからないので役立たずですいません
    ???さん(茨城・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation