反抗期って言って許されたい…
こんにちは!あんころもちです!早速本題ー
題名の通り多分私は反抗期です。しかも母は更年期が始まってきています。最悪だ。
この間テストの復習をしなさいと言われました。それで反抗しました。すると、私の大事なタブレットをベランダに叩きつけられました。壊れてはなかったっぽいですが結構やばい。今は叩きつけられることはないですが、言うことを聞かないとタブレット没収されてしまうので、めんどくさいです。私だって自分から勉強してるのに!テスト勉強毎回してるのに。勉強ばっかで逆にやりたくなくなります。共感できる人いるかなー? あんころもちさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月9日みんなの答え:4件
題名の通り多分私は反抗期です。しかも母は更年期が始まってきています。最悪だ。
この間テストの復習をしなさいと言われました。それで反抗しました。すると、私の大事なタブレットをベランダに叩きつけられました。壊れてはなかったっぽいですが結構やばい。今は叩きつけられることはないですが、言うことを聞かないとタブレット没収されてしまうので、めんどくさいです。私だって自分から勉強してるのに!テスト勉強毎回してるのに。勉強ばっかで逆にやりたくなくなります。共感できる人いるかなー? あんころもちさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月9日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
めっちゃわかる 確かに勉強ばっかりで疲れちゃうよね。
もし次親にあれしなさい、これしなさいって言われたら、
分かった。休憩終わったらやる。
っていえば休みもとれるし、ちゃんとやりますよアピールにもなるからいいんじゃないかな。
参考になれば幸いです! りあ すとりすさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月12日 -
わかるよおおおおお こんちゃ!ミントアイスです!
わかる!私も同じ!親に口答えをするなだとかどうせ1人じゃ何もできないくせにだとか言われるし! ミントアイスさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月11日 -
わかりすぎる!! こんにちはー!あんこだいすきです(?)w
わたしも今同じ状況ですー!勉強してるとこは見てもらってないのにスマホとか好きなことしてるときだけ見に来るんですよね
あんころもちゃんと同じ境遇だから共感しかない!笑 親に言われたら、さっきまで勉強してしぃって言ってますwwww
一緒にがんばりましょー! あんこだいすきさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日 -
今は反抗期じゃないけど… ヤッホー、dreamだよ♪
うちは今は反抗期終わってる
けど、反抗期だったころ
(特に小学校高学年から
高1くらい)うちも散々親に
反抗しまくってイライラしたり
してたからわかるよ~(;´∀`)
でもあんころもちちゃんは
ちゃんと自分から勉強したり
してるんだよね!えらい!
でもいつも勉強してると
やりたくない時も出てくる
よね…そういう時は無理しないで
休憩したりしてもいいんだよ!
親にタブレットを没収される
場合は、親に「テストの復習
しなさい」とか言われたら
「はーい」って返事をして
おいて、親がいなくなったら
休憩したりしよう!(親が
来たら勉強してるフリしとけば
OK!(笑))勉強も
大事だけど、無理すると体にも
よくないからちゃんと休む
時間も取ろう!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。