構ってほしい
なんかもう限界なんです
親から愛されたい 、親から好かれたい
もちろん愛してくれているのだろうけど 、
愛情を注いでくれているのだけど 、仕事が忙しいから構ってくれない 、私の話を聞いてくれない
私たちのために仕事をしてくれているのはわかってます 、
パパ も ママも 、学校の先生で 。がんばってくれているから 、生活は安定しているし
富裕層の方なのだろうけど ..
お話を、少しだけでも聞いて欲しかったなって 。
私の話は あまり聞いてくれないから 。
けれど 、高校2年生の兄の話はちゃんと聞いているんです
私が話している途中に 、兄に話をし始めて .だんだん会話の流れが 兄の話になっていて .
私は その度に辛くなってしまう 、「 少しだけでも聞いてよ 」って思うけど 言えない .
兄の話になったら 、終わるまで黙っていないと空気を壊してしまうかなと 怯えてしまって .
私の話は全然聞いてくれないし 、自ら聞こうともしてこない .なのに兄は?
ずるい ≠チていう感情が 、真っ黒でぐちゃぐちゃな感情が 、頭の中をかけめぐるんです
私が喋ると無視される 、誰も反応してくれない .それが辛くて辛くて .
いっそこのまま 、海の中に沈んでしまいたい .
自分から「 話を聞いてよ 」というのは無理です .でも 、ずっとこのままなのは嫌 .
私を救ってください 、どうしたら話を聞いてくれますか 、たっぷりの愛をくれますか .
皆様の回答 お待ちしてます
白昼夢さん(新潟・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月9日みんなの答え:1件
なんかもう限界なんです
親から愛されたい 、親から好かれたい
もちろん愛してくれているのだろうけど 、
愛情を注いでくれているのだけど 、仕事が忙しいから構ってくれない 、私の話を聞いてくれない
私たちのために仕事をしてくれているのはわかってます 、
パパ も ママも 、学校の先生で 。がんばってくれているから 、生活は安定しているし
富裕層の方なのだろうけど ..
お話を、少しだけでも聞いて欲しかったなって 。
私の話は あまり聞いてくれないから 。
けれど 、高校2年生の兄の話はちゃんと聞いているんです
私が話している途中に 、兄に話をし始めて .だんだん会話の流れが 兄の話になっていて .
私は その度に辛くなってしまう 、「 少しだけでも聞いてよ 」って思うけど 言えない .
兄の話になったら 、終わるまで黙っていないと空気を壊してしまうかなと 怯えてしまって .
私の話は全然聞いてくれないし 、自ら聞こうともしてこない .なのに兄は?
ずるい ≠チていう感情が 、真っ黒でぐちゃぐちゃな感情が 、頭の中をかけめぐるんです
私が喋ると無視される 、誰も反応してくれない .それが辛くて辛くて .
いっそこのまま 、海の中に沈んでしまいたい .
自分から「 話を聞いてよ 」というのは無理です .でも 、ずっとこのままなのは嫌 .
私を救ってください 、どうしたら話を聞いてくれますか 、たっぷりの愛をくれますか .
皆様の回答 お待ちしてます
白昼夢さん(新潟・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月9日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
私もそういうの、嫌です 親はちゃんとお兄さんと同じくらい
白昼夢さんの話もゆっくり聞いてほしいですよね.
兄と接し方が違うのは私も嫌いです
素直に言うのも言いづらいと思いますが、
たまには素直になってみてもいいんじゃないでしょうか?
直接言うのが難しかったら
プレゼントでも用意して、手紙に素直に言いたいことを書いて
一緒に渡すとかどうですか.
さみしい気持ちは私もよくあるので共感します. カカオ豆さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。