勝手に課金してしまった
私はあるサイトで無料登録で一ヶ月無料というので月五百円のサイトを登録してしまいました…一ヶ月無料だから無料だと思っていたのですが…五百円の請求が来たのです、…それで他のやつも一ヶ月無料だった為登録してしまいました…その分の請求も来てしまいまい5500円ほどの請求書が家に届きました私も親も知らずになにこれ?となりました…とても悪い事をしてしまったな…と後悔しています…対処方を教えていただきたいです
アワビ さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月8日みんなの答え:12件
とうこう日:2024年9月8日みんなの答え:12件

12件中 1 〜 10件を表示
-
遅れてごめん!正直に! こんばんは竹んぼです!
回答遅れてごめんね!
正直に行ったほうがいいと思うし、
次からはそんなことがないように1度サイトが正しいのか
確認したりしてからやるようにしていったらいいと思うよ!
何も言わないままだと
そのままになる可能性もあるので!
じゃあばいばい\(◎o◎)/! 竹んぼさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日 -
正直に言いましょう まず、1ヶ月無料などのサイトはその無料期間が過ぎた後お金が発生して課金されるので気をつけた方がいいです。
そのようなサイトを何個も登録してしまって、結果5500円の課金になってしまったという解釈であっていますか?
どちらにしろ親御さんには言った方がいいですよ。もう怒られる他ないと思いますが、他の方も言っているように詐欺じゃないか、などパニックになってしまってタイミングを逃してしまうかもしれません。
怖いと思いますが勇気をだして謝りましょう。
そしてその後しばらくゲームが出来なくなるかもしれません。それか自分で「1ヶ月はゲームしません」など反省しているという事を伝えるのが大切だと思います。
応援していますよ! ハリポタオタクさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日 -
詐欺じゃない? こんにちは!由梨です。
それ、詐欺じゃない?
危ないから気をつけて!
親にはごめんなさいと言いましょう!
それではまたね(^^) 由梨☆彡さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日 -
正直に言わないと ハローエブリワン!みんな元気かい?夕立だぜ★
本題
それは正直に言うしかないよ
正直に言ったって怒られるだろうけど
それを謝らずあとからバレて
怒られるよりはマシだと思うよ
それじゃまたね〜(@^^)/~~~ 夕立さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月9日 -
言わなきゃ! こんにちは!!ねいあです!
それは必ず言ったほうが良いです。あなたは悪くないので怒られるという心配はあまりしないで、心配している場合じゃないからね!あなたは嘘をつかれたほうなのでご家族は味方をしてくれるはず!
怖いよね。でも頑張れ ねいあさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月9日 -
それはね… こんめむ( ^ω^ )!ゆーなだよ!
アワビさん、その事なんだけど、
払わなくてもいいんじゃないかな?
もしかしたら、「詐欺」かも知れないから、
注意してね!
後、お父さんやお母さんにも
ちゃんと「ごめんなさい」って言わないと、
いけないと思うな!
ちゃんと謝ってくれたら、お父さんやお母さんも納得
してくれると思うよ!
キズなんのみんな!熱中症にはお気をつけてください!
それじゃ、ばいめむ( ^ω^ )!(長文すみませんm(_ _)m) ゆーなさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月9日 -
怒られちゃうよ あの正直言わないと「盗まれた!?」「なんで?」など色々と大変だから正直に親に言いましょうで怒られるのが嫌なら5500円出しましょう。あとね一ヶ月だけ無料だからだよだからそうゆうのはしませんそれかゲームをしないこと! ぽぬさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2024年9月9日 -
親にちゃんと言いましょう 音愛です!
親にちゃんと言いましょう!
5500円ならまだ大丈夫だと思いますが、急に万になったらダメなので、親に言ってください!
あと、課金は自分でできないような設定にするといいです!
ではまたキズなんで! 音愛(ねぉ)#ぴちりすさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月9日 -
相談しよう! それはヤバイけど、親に正直に課金したつもりはなかったんだけど、と相談するといいと思います。 雪ウサギさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月9日 -
そのサイト多分詐欺! すみーなのです。
そのサイト多分詐欺!親に事情等全て話したほうが良いと思いますが詐欺かもなので払わないと言うのも一つの手段だと思います。ばぁい(o・・o)/~ すみー#小4女子さん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2024年9月9日
12件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。