同担拒否を治すにはどうしたらいいですか?
同担拒否を治すにはどうしたらいいですか?
私は、同担様との関わりを増やす・同担様を嫌がり過ぎないの2つを意識しているのですが、なかなか治らなくて……
最近、仲の良かった友達が同担だということに気づいて、何も言えませんでした。その子と話す時はできるだけその話は避けています……同担だからといって、縁を切ったりするつもりは無いのですが、一緒に居るとちょっと辛くて……
私が推している界隈が"歌い手"なこともあって痛バとか持ってる人多かったりするのですが痛バもあまり好きではなくて、ライブらイベント
に行く度に辛い思いをしています……
私はもっと楽しく推し活がしたいので同担拒否を治したいのですが、治る気がしなくて……
同担拒否を克服した方、同担拒否の方、今どんな風にしているか教えて欲しいです。
同担の可能性があるので推しは伏せてくれるとありがたいです。 みのりさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2024年9月8日みんなの答え:5件
私は、同担様との関わりを増やす・同担様を嫌がり過ぎないの2つを意識しているのですが、なかなか治らなくて……
最近、仲の良かった友達が同担だということに気づいて、何も言えませんでした。その子と話す時はできるだけその話は避けています……同担だからといって、縁を切ったりするつもりは無いのですが、一緒に居るとちょっと辛くて……
私が推している界隈が"歌い手"なこともあって痛バとか持ってる人多かったりするのですが痛バもあまり好きではなくて、ライブらイベント
に行く度に辛い思いをしています……
私はもっと楽しく推し活がしたいので同担拒否を治したいのですが、治る気がしなくて……
同担拒否を克服した方、同担拒否の方、今どんな風にしているか教えて欲しいです。
同担の可能性があるので推しは伏せてくれるとありがたいです。 みのりさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2024年9月8日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
同担拒否の友達がいます こんにちは!!
(アイコンの意味は「わかるよ!」って意味です!!)
私の友達に同担拒否の友達がいます。
私は正直同担◯な方です。
だけど、この間、友達が同担拒否でどんな気持ちなのか分かりました。
なのでみのりさんの気持ちもわかります。私も、同担◯とは言え、キャラなどによっては同担拒否の時があるんですよね。
その時って気持ちがざわざわしたり嫌な気持ちになったりする。なんか「私が1番このキャラに対して好き度が強い!」とか、「この子は私だけのもの!」とか色々な不思議な気持ちが湧いてくるよね。わかるよ。
同担拒否の治し方(検索したのと私の考えをまとめるね。)
自分が同担拒否ということを打ち明けてみたらどうかな?私も、友達が同担拒否だからその推しは…って言ってくれたから、気持ちがわかった。だから打ち明けるのがいいと思うよ。そうしたらみのりさんの友達も分かってくれるんじゃないかな…!
読んでくれると嬉しいな^_^
ゆっきいさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
同担拒否… どうも!#FKです!
ー早速本題ー
私も同担拒否で、直したいなってずっと思ってたけど、全然治らなくて考えてみたけど無理に直す必要ないかなって思って!同担拒否だったら同担拒否なりの推し方があるし人それぞれだし!深く悩むのをやめました(^ ^)
友達が同担なのは辛い…。自分だったら縁切っちゃうかも。なんか自分の同担拒否のせいで関係が曖昧になるのも友達に失礼だと思うし、自分が辛い思いをするぐらいなら多分縁を切るかな…。でも、縁切るっていうのは相当なことだと思うしあんまりオススメはしないかな。
役に立てなくてごめんね。
またどこかで! #FKさん(福岡・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月19日 -
同担拒否大共感です!! こんにちはー!
私も同じく同担拒否の傾向にあります…。学校には同担様いませんが、インスタとかを開いたら、関連などで同担様の写真やアカウントなどがよく出てきます( ; ; )同担拒否になる理由は、推しを自分だけのものにしたいからという独占欲が生まれる、同担を目にするとなんだか自分の推しを取られたという気持ちになる、このような複雑な感情が源なのではないかと思っています。これは身近な恋愛でも同じ原理で、好きな人が友達と被っていたり、好きな人が自分以外の人と付き合ったことが発覚したり…こういった場合、それぞれ敵対心や嫉妬が生まれることは当然です。同担拒否の場合、推しがいるグループやアニメの他の人物やキャラを推している方と仲良くするか、もしくは違う界隈のオタクと仲良くすることで、自分の同担拒否の気持ちが少し和らぐと思います。 ぷりんさん(大阪・16さい)からの答え
とうこう日:2024年9月12日 -
同担拒否大共感です!! こんにちはー!
私も同じく同担拒否の傾向にあります…。学校には同担様いませんが、インスタとかを開いたら、関連などで同担様の写真やアカウントなどがよく出てきます( ; ; )同担拒否になる理由は、推しを自分だけのものにしたいからという独占欲が生まれる、同担を目にするとなんだか自分の推しを取られたという気持ちになる、このような複雑な感情が源なのではないかと思っています。これは身近な恋愛でも同じ原理で、好きな人が友達と被っていたり、好きな人が自分以外の人と付き合ったことが発覚したり…こういった場合、それぞれ敵対心や嫉妬が生まれることは当然です。同担拒否の場合、推しがいるグループやアニメの他の人物やキャラを推している方と仲良くするか、もしくは違う界隈のオタクと仲良くすることで、自分の同担拒否の気持ちが少し和らぐと思います。 ぷりんさん(大阪・16さい)からの答え
とうこう日:2024年9月12日 -
己がbP ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
______
私も 同担拒否です…
でもね-
正直言って
直せないよ!!(笑)
だから
「愛は私が一番!!」
て 自分に言い聞かせてるよ!!
そうすると 推し活に
自信がつくんだ~.
______
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。