メンタルつよくしたい
中学3年生のロリィタ服等かわいいものが大好きな女です
前々から少女趣味的なかわいいものが好きでロリィタ服に興味を持っていたのですが、ついにジャンパースカートやフリルのついた日傘をお迎えしました。
自分に自信がないし人が怖くて引きこもり気味だったのですが、かわいいお洋服を着てると自分までかわいくなれた気がして嬉しくて、前より外出できるようになりました
でも親に「似合ってない」「恥ずかしい」と言われちゃいました。
わたしは変なところでメンタルが強くなるので「別にわたしが好きで着てるんだし、わたしは世界一かわいいから大丈夫♪」とか思ってたのですが、この前外出したときすれ違った全く知らない方に悪口を言われてしまって、かわいいお洋服を着るのが怖くなってしまいました。
もしこれがわたしの被害妄想だったとしても、本当に言われたらって考えたら悲しいし怖いし、かわいいお洋服着るのやめようかな…と考えてしまいます(;_;)
でもかわいいものは大好きだし、かわいいもの、自分の好きなものを諦めたくないです
どうしたら悪口言われても悲しくならずに済むんでしょうか?どうしたら自分に自信が持てますか?
どうやったらメンタルってつよくできるんでしょうかT_T
このまま「わたしは世界一かわいいから大丈夫♪」って思い続けたらつよくなるのかなあ。
拙い文章ですみません。 苺さん(石川・14さい)からの相談
とうこう日:2024年9月6日みんなの答え:2件
前々から少女趣味的なかわいいものが好きでロリィタ服に興味を持っていたのですが、ついにジャンパースカートやフリルのついた日傘をお迎えしました。
自分に自信がないし人が怖くて引きこもり気味だったのですが、かわいいお洋服を着てると自分までかわいくなれた気がして嬉しくて、前より外出できるようになりました
でも親に「似合ってない」「恥ずかしい」と言われちゃいました。
わたしは変なところでメンタルが強くなるので「別にわたしが好きで着てるんだし、わたしは世界一かわいいから大丈夫♪」とか思ってたのですが、この前外出したときすれ違った全く知らない方に悪口を言われてしまって、かわいいお洋服を着るのが怖くなってしまいました。
もしこれがわたしの被害妄想だったとしても、本当に言われたらって考えたら悲しいし怖いし、かわいいお洋服着るのやめようかな…と考えてしまいます(;_;)
でもかわいいものは大好きだし、かわいいもの、自分の好きなものを諦めたくないです
どうしたら悪口言われても悲しくならずに済むんでしょうか?どうしたら自分に自信が持てますか?
どうやったらメンタルってつよくできるんでしょうかT_T
このまま「わたしは世界一かわいいから大丈夫♪」って思い続けたらつよくなるのかなあ。
拙い文章ですみません。 苺さん(石川・14さい)からの相談
とうこう日:2024年9月6日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
それはステキな事だよ!! どーも!なベスノでござる!
胸をはって「私はこれが好きだからッ!!」
って言えるのは尊敬です!!!!!
可愛い物が好きなのはとっっっっても素敵だし、
自分が好きな服を堂々と着れるのはかっこいいです!
人の意見を気にしないで!!!
いいアドバイスになったかな?
じゃあバイバーイ! なべスノさん(青森・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月7日 -
その気持ち、すっごいわかります こんにちは!モモコです!年下から失礼します
私も苺さんとは少し違うジャンルかもしれませんがロリィタなどの可愛いものが大好きです♪
自分が好きなことしてるだけなのに、否定されるのって辛いですよね…私もメンタルは強い方だと自負しているのですがやはり面と向かって引かれた時は少し傷つきました笑
同族嫌悪なんて言葉もありますし、悪口を言う人は9割方嫉妬だと思って生きてます。可愛い苺さんに似合っているかわいい服が自分も着たくてたまらなかったのでは?
誰がなんと言おうと自分の好きな物は自分に一番似合うものだと思っています。科学的根拠はありませんが、不思議とそう見えてくるんです。
メンタルを強くする方法ですが、存在しないと私は思います。そもそもメンタル強い人なんかいません。誰かしら弱みはあります。悪口を言う理由も、メンタルが弱いからです。しかし、自信をつけることならできます!
同じような趣味のお友達や、ロリィタさんのコミュニティで触れ合ってみてください。仲間ができて心が楽になると思います
微力ですが苺さんがこれまでよりもっともっとかわいい人生を歩めるように祈っています! モモコさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。