推しの人気が出るのが悲しい
私にはとあるKPOPの男性アイドルの推しがいます。同担拒否しています。私はデビューした時から推していて、知名度が全然低いころからすごい推してました。でも最近、カムバしていい曲だしたり、日本デビューとかして徐々に人気が上がってきてる気がします。人気が出てくれたことは、ファンは素直に喜ぶべきだと思うんですけど、私は素直に喜ぶことができません。
理由は今までライブなど、当選しやすかったけれど倍率が上がっていけなくなってしまうんではないかという心配と、忙しくてウィバースなどのコミュニティアプリを通して交流が少なくなってしまうんではないか、仕事など忙しくなって精神的にも疲れてしまうんではないか、また同担が増えてしまうんではないかということです。
推し活は楽しくしないといけないのに、なんだか少し悲しくなってしまいます。
共感してくれる人いませんか? ねこすきさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2024年9月5日みんなの答え:3件
理由は今までライブなど、当選しやすかったけれど倍率が上がっていけなくなってしまうんではないかという心配と、忙しくてウィバースなどのコミュニティアプリを通して交流が少なくなってしまうんではないか、仕事など忙しくなって精神的にも疲れてしまうんではないか、また同担が増えてしまうんではないかということです。
推し活は楽しくしないといけないのに、なんだか少し悲しくなってしまいます。
共感してくれる人いませんか? ねこすきさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2024年9月5日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
あぁ…共感の嵐 ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
______
私の 最推しと
同じです…
私は まだ
プロになる前から
推してたのよね.
最推しとして.
でも いきなり
開幕戦で ゴ-ルとか
それで めた人気が
上がっちゃって、、、
今では ユニを着てる人を
1試合に何人見ることか.
でも 愛の量では
負けないぜ って
勝手に思ってます(笑)
それに 古参だし…ね??(笑)
古参として 自信もと!!
ね!!
______
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月6日 -
自分もです それめちゃくちゃわかります!
自分も全然人気の無いアイドル、いわゆる地下アイドルを応援しててチラシ配りなど、ファンとの距離が近いところ、自分が応援するとそれに応えてくれることがすごくすごく楽しくて嬉しかったです。
今もそれは変わらないですがテレビに出たりすることが増えてちょっと頑張りすぎ?と思いました。本当に複雑ですよね らいんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月6日 -
わかります! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
知名度が低い頃からの推しだと、寂しいものがあるよね。
すごくよくわかります。
もし、ファンの中から結婚相手が決まるとすると、それだけ倍率が高くなるんだもんね!
でもねこすきさんには諦めず最後まで頑張ってほしいな!
それじゃあまたね(^_^)/~ もうすぐキズなん1周年のゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。