
11件中 1 〜 10件を表示
-
悲しいよね… こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
そんなこと言われるのは悲しいよね…
そういうときは…
性格をちょびっと変えてみたらどうかな?
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
自分も似てます。、、 私も親に「うざいっ」って言われます。
なんなら家出てけと言われたり、毎日言われているので気持ちわかります。少しでも、似たような気持ちの人と話すと気分が少し楽になりますよ、!(><) いちごミルクさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
年下でごめんなさい 私もよくうざいとか何こいつとか母に言われます!そうゆう時はあっそって言って部屋にこもって好きなことしたり、ネッ友と話したりしてます。私は学校も嫌いなので...リアルが無理になった時はネットに逃げてますよ!! リリカさん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月12日 -
虐待だよ!!人に相談して! にんじんです!わたしは、自分の子どもに悪口言うのって、とってもひどいし、虐待だと思います!なので学校の先生とか、けいさつの人にそうだんしたほうがいいと思います。あと、またそういうひどいこと言われちゃったら、自分が言われていやだっていうことを相手に伝えたらいいと思います! にんじんさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月7日 -
まあ気にすんな! 悪口言う奴は気にすんな!邪魔だ邪魔!私だったら反抗するけど、できないなら、ほぼ気にしないのがいーよ!ってどうしても気になっちゃうのはわかる!気分転換するとか、友達に話すとか!
ならもうお母さんにいっそのこと嫌がらせするとか?
紙に友達同士で悪口書きあって、その紙をビリビリに破って捨てたら超ストレス発散になるよ!
ちょっと汚い言葉使ってて、タメ口ですみません、、、
参考にしてくれたら嬉しいです!(参考にならなくてもいいよ) さーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
ひどい! こんにちは!
子供に向かってウザいとかひどい!!
どうしてこんな事言えるのかな…?
うざったい(うざい)って言うのは
うるさい、うっとおしい、邪魔
って意味があるから捉え的にキツイ言葉。
しっかり今の言葉傷ついた!って言ったり、酷い。って言ってみることも大事だと思うよー。
では!
ねこ山さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
かわいそう… それは警察に相談した方が良いと思います まんじゅうさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
僕からも1つお話ししていいですか こんばんは相談部隊アルルの方舟隊です母親からウザいって言われた件について話させていただきます親からウザいって言われたのは流石に言い過ぎだと思いますし酷い事言われたのかなと思います僕もウザいって言われた過去があるので親とかに言われるとなるとちょっと考えて見て僕も親に言われた事も数えきれない程あったので子供に対してもウザいって言われるのはお母さんがイライラして八つ当たりで言ったのかと思います気持ち的になるかと思いますがもしまたさっきの言い方をされてしまったら先に大人や友達に相談する事が大事だと思います アルルの方舟隊さん(高知・16さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
僕からも1つお話ししていいですか こんばんは相談部隊アルルの方舟隊です母親からウザいって言われた件について話させていただきます親からウザいって言われたのは流石に言い過ぎだと思いますし酷い事言われたのかなと思います僕もウザいって言われた過去があるので親とかに言われるとなるとちょっと考えて見て僕も親に言われた事も数えきれない程あったので子供に対してもウザいって言われるのはお母さんがイライラして八つ当たりで言ったのかと思います気持ち的になるかと思いますがもしまたさっきの言い方をされてしまったら先に大人や友達に相談する事が大事だと思います アルルの方舟隊さん(高知・16さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
ですよね! こんちは!チョコプリンです ^^
〈 本題 〉
わたしもよく、両親に「 ウザい 」って言われます ☆
多分毎日 3 回くらいは言われてるんじゃないですかね、?
でも、わたしはあんまり気にしないようにしてます!
またね ( *´`*)ノ” チョコプリンさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。