ピアノ辞めたいけど言えない…
私は小学一年生からピアノを習っているのですが
先生が苦手、レッスンの時間が長い、レッスンの時にピアノが上達していなかったら別の日にもう一度レッスンに来てと言われるのでピアノを辞めたいです。
私が習っている教室は個人でやっているところなので特に時間とか決まってないんですが
レッスンが長すぎます基本週一なんですが学校終わって4時にレッスンに行くと大体6時から7時ぐらいまでやっています。
それだけなら我慢できるですが休日に行くと大体一日4時間、多い時には5時間あります。
発表会が近くなるとこれがほぼ毎日です。
私だって自分のやりたい事いっぱいやりたいし、長期休みだって遊びたいです。
ですがピアノがあってピアノのことを考えると嫌すぎて楽しめないです。
ピアノが嫌いなわけではなくその教室が嫌いと言った方がいいでしょうか。
最近のレッスンやその前の日では少し頭痛を感じることも多々あります。
長々と書いてすいません。
私はかれこれ2年間ぐらい辞めたいと思っているのですが、なかなか口に出せず発表会の練習の時に泣いたこともありました。
けど親に言ったら止められそうな気がして言えません。
勇気を出して言いたいのですがアドバイスをくださると嬉しいです AYAKAさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月3日みんなの答え:2件
先生が苦手、レッスンの時間が長い、レッスンの時にピアノが上達していなかったら別の日にもう一度レッスンに来てと言われるのでピアノを辞めたいです。
私が習っている教室は個人でやっているところなので特に時間とか決まってないんですが
レッスンが長すぎます基本週一なんですが学校終わって4時にレッスンに行くと大体6時から7時ぐらいまでやっています。
それだけなら我慢できるですが休日に行くと大体一日4時間、多い時には5時間あります。
発表会が近くなるとこれがほぼ毎日です。
私だって自分のやりたい事いっぱいやりたいし、長期休みだって遊びたいです。
ですがピアノがあってピアノのことを考えると嫌すぎて楽しめないです。
ピアノが嫌いなわけではなくその教室が嫌いと言った方がいいでしょうか。
最近のレッスンやその前の日では少し頭痛を感じることも多々あります。
長々と書いてすいません。
私はかれこれ2年間ぐらい辞めたいと思っているのですが、なかなか口に出せず発表会の練習の時に泣いたこともありました。
けど親に言ったら止められそうな気がして言えません。
勇気を出して言いたいのですがアドバイスをくださると嬉しいです AYAKAさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月3日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
あー *あゃ/Aya。だよ☆
。・゜・本題ヘゴー・゜・。
長いね…
ちなみに私が行ってるピアノは30分なんだ…
5時間とかは流石に長すぎる。
やめたいって言った方がいいけど
それでダメなら他のところに変えてもらったら?
またねー(・∀・)♪ *あゃ/Aya。さん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
理由を言って話せばわかってくれるかも こんにちは!青色子猫です!年下失礼します。
それは辛そうですね‥
頭痛がするのは流石に親でも見過ごせないのではないのでしょうか。
嫌な理由もしっかりあるしに理由を言ってみてはどうでしょうか。体に影響が出てきているのならやめたほうが絶対いいと思うのですが…頭痛のことも話したほうがいいのじゃないのでしょうか。でも親には心配かけたくないですよね…
答えになれば嬉しいです。
青色子猫さん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年9月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。