しんどい
ここ最近、家に帰るのが憂鬱で仕方ありません。 母は機嫌が悪いとすぐ大声を出したり、ぶつぶつ文句言ったり、両親での喧嘩も激しくて、口論している声を聞くだけでストレスで、弟だけ優遇されてることもしんどいです。他にも色々毒親気味でヒステリックな母親と話すのが疲れました。いつも話しかけてくる時は怒り口調で、何を話しても喧嘩になります。
学校でも思い出して動悸がしたり、涙が溢れ出したりしてしまい、自傷もしてしまっているので、さすがにもう限界だと思って、アンケートに家のことで悩んでると書きました。
先生はどした?みたいな感じで聞いてくれたけど、なんて言えばいいか分からないし、詳しく話したら泣いちゃいそうで、ちょっともうヤバいですとしか言えませんでした。目線も合わせられないくらいパニック?で、先生も察したのか、いつでも待ってるからな(相談)って言ってくださいました。
再来週から面談期間が始まるんですけど、家のこと相談してもいいと思いますか?また、高校生にもなって家のことを自分で解決できないのかと呆れられたりするんでしょうか?
あと、自分の家庭環境は経済的には恵まれてる方なので、毒親でヒス気味なだけじゃんとか、大したことないなって思われたりしますか? なさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月30日みんなの答え:2件
学校でも思い出して動悸がしたり、涙が溢れ出したりしてしまい、自傷もしてしまっているので、さすがにもう限界だと思って、アンケートに家のことで悩んでると書きました。
先生はどした?みたいな感じで聞いてくれたけど、なんて言えばいいか分からないし、詳しく話したら泣いちゃいそうで、ちょっともうヤバいですとしか言えませんでした。目線も合わせられないくらいパニック?で、先生も察したのか、いつでも待ってるからな(相談)って言ってくださいました。
再来週から面談期間が始まるんですけど、家のこと相談してもいいと思いますか?また、高校生にもなって家のことを自分で解決できないのかと呆れられたりするんでしょうか?
あと、自分の家庭環境は経済的には恵まれてる方なので、毒親でヒス気味なだけじゃんとか、大したことないなって思われたりしますか? なさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月30日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
わかる うちの母親もそう
妹や弟ってヒイキされてるよね
同じだ〜
じゃ むいさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月31日 -
私もです!!! こんにちは。突然すみません。
私も両親仲が良くなくて、特に父が苦手で、ここ1年くらいは話していません。
父が怖くて、足音に敏感になったり、父のご飯が気持ち悪くて食べられなかったりいろいろ辛いです…
私も高1なのですが、私は担任の先生に全部言いました。今まで誰にも言ったことがなかったのですが、この先生なら、と思える先生に出会えて相談できました。
吐き出すだけでも心が軽くなったり整理できたりしますし、いいアドバイスももらえると思いますよ。
私は投稿主さんのことを知っているわけではないので、分かったようなこと言わないで、と思われるかもしれませんが、ずっと家族のことで悩んで辛かったと思います。周りには助けてくれる人が絶対にいますから。限界を超える前にSOSを出してくださいね。きっと担任の先生も味方になってくださると思いますよ。
そして、あなたの悩んでいることをちっぽけだなんて馬鹿にしたりしません。そんなことを言う人はいないと思いますよ。
今は辛くて限界に近いかもしれませんが、お互いに、負けないように頑張りましょうね!
長文失礼しましたm(_ _)m るるさん(石川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年8月31日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。