クロームブックについて
うちの中学校のクロームブックは規制がゆるくて、Youtubeとかゲームをできるんですけど、
妹や弟が勝手にそのクロームブックでゲームをしていて困っています。
助けてください 23代江戸幕府将軍さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月29日みんなの答え:8件
妹や弟が勝手にそのクロームブックでゲームをしていて困っています。
助けてください 23代江戸幕府将軍さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月29日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
分かる! 中1のゆかぽんデス
全く同じ状況、、、。
私もどうしたらいいか分かりません
すみません ゆかぽんさん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
パスワード変えるとか パスワード変えれば開けないと思う!
それか先生や親に相談!
ゲームしてると教育委員会から連絡とかきちゃうから急いで! フェネックの耳さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月31日 -
大変ですね 次にゲームなどをしているのを見たら、クロームブックを妹や弟がさわれないところに置いてはどうでしょうか。 こんにちはさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月30日 -
答えるよ! こんにちはーみいです!
そう言う時はちゃんと「勉強以外のことで使っちゃダメだよ」って言ってあげたほうがいいんじゃないでしょうか?
ものによっては、自分で制限かけたりできるかもしれません。 みいさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月30日 -
規制ゆるいんだ! ノツ!くまネコです。
私の住んでいる某市では、YouTubeで学習に関係のあることで先生に許可を取ったのに市にブロックされました。
先生に相談してみてはいかがでしょうか? くまネコさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日 -
たいしょほー 自分で制限かける。
隠す。
持って帰らない。
諭す。 めえええええさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日 -
そういう時は・・・ はじめまして、チョコっちだよー!
☆本題へ☆
私の学校は調べてYouTubeやゲームは規制がされてるよ!調べてサイトにタップしても、「規制されてます」と出てくるよ。私の学校は悪い事はできないようにされてます。私の話は終わりにして、妹さんと弟さんには、「これは、勉強に使うからゲームはしちゃダメだよ」と優しく教えるといいよ!それでも、ゲームをしてしまうのなら、クロムブックは持って帰らないか、妹さん達がいない部屋、時間で使ってみてね!それか、親か先生に相談!クロムブックの管理って教育委員会がやってるから、ゲームはやらない方がいいよ!勉強の為に使うからね!
役にたったらうれしいな!また、キッズなんでも相談でバイバイ(^^)/~~~ チョコっちさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日 -
私も こんにちは岡野です。
私も妹います。
私もゲームなど勝手にされています
なので、妹と弟が本当にしました。
って先生にってみたらどうですか。
私は江戸幕府将軍さんのお母さんにも言ってみてください
私は江戸幕府将軍さんより小さいのであんまり言えなくてごめんなさい 岡野さん(静岡・9さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。