親に隠されてる…?(発達障害について)
こんにちは〜。一歌推しです。
今回相談したいのは、発達障害のことでして…もしかしたらなんですけど、自分が発達障害(ADHDの不注意優勢型。親からは何も言われてないので、グレーゾーンの可能性もある)かもしれないんです。
単純にネットで調べた症状に当てはまったってこともあるんですけど、もう一つ大きな理由があります(というか、こっちがメイン)。
それは、私が年中の頃から発達障害の療育だと思われるものに通っているからです。物心ついた頃から、気づいたら療育に通ってました。親は療育に行くときは「今日はあそこに行くよ」のようにやけに曖昧な言葉で話していました。(その療育の場所は小4ぐらいまで通っていて、今はそれとは別の発達障害やグレーゾーンの人のためのクリニックに通っています)
やけに曖昧な言葉で話している時点で怪しいのですが、「自分が発達障害(又はグレーゾーン)かもしれない」と気づいたきっかけがあって…小6の頃、クリニックの受付の台(?)のところに発達障害に関する本が置いてあったんです。それで発達障害のことを知って、ネットで調べまくった結果、「自分が発達障害かもしれない」と気づきました。
あと、最近、クリニックの診断書みたいなやつ(私の状況についてクリニックの先生が判断し、伝える紙)を見つけたのですが、そこには「最近は安定してますね」などの発達の特性がなければどういう意味になるんだ?という言葉もありまして…
でも、私は小学校入学当時から普通級でやってきたので「発達の特性が絶対にある」とも言い切れないんです。
正直、自分に特性があることがわかったとしても何も生活は変わらないです。でも、親に隠し事(税金などの話ならわかるが、私のことについてなので)をされるのが嫌なんです。
みなさんに答えてほしいこと
@私は、発達障害orグレーゾーンの可能性はあるのか
(あるとしたら、高い?半々?低い?も答えてほしいです)
A(答えられる人だけで可。@で、可能性が高いと回答した人へ)
「私って発達障害…?」とド直球に聞くのではなく、親の口からポロっと出るような聞き方はないでしょうか…
ちなみに、まだクリニックのことも曖昧にされていて、次は9月にクリニックに行きます!
ここまで長文を読んでくれた方、本当にありがとうございましたm(_ _)m
余裕がある方は回答もお願いします。 一歌推しさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月27日みんなの答え:2件
今回相談したいのは、発達障害のことでして…もしかしたらなんですけど、自分が発達障害(ADHDの不注意優勢型。親からは何も言われてないので、グレーゾーンの可能性もある)かもしれないんです。
単純にネットで調べた症状に当てはまったってこともあるんですけど、もう一つ大きな理由があります(というか、こっちがメイン)。
それは、私が年中の頃から発達障害の療育だと思われるものに通っているからです。物心ついた頃から、気づいたら療育に通ってました。親は療育に行くときは「今日はあそこに行くよ」のようにやけに曖昧な言葉で話していました。(その療育の場所は小4ぐらいまで通っていて、今はそれとは別の発達障害やグレーゾーンの人のためのクリニックに通っています)
やけに曖昧な言葉で話している時点で怪しいのですが、「自分が発達障害(又はグレーゾーン)かもしれない」と気づいたきっかけがあって…小6の頃、クリニックの受付の台(?)のところに発達障害に関する本が置いてあったんです。それで発達障害のことを知って、ネットで調べまくった結果、「自分が発達障害かもしれない」と気づきました。
あと、最近、クリニックの診断書みたいなやつ(私の状況についてクリニックの先生が判断し、伝える紙)を見つけたのですが、そこには「最近は安定してますね」などの発達の特性がなければどういう意味になるんだ?という言葉もありまして…
でも、私は小学校入学当時から普通級でやってきたので「発達の特性が絶対にある」とも言い切れないんです。
正直、自分に特性があることがわかったとしても何も生活は変わらないです。でも、親に隠し事(税金などの話ならわかるが、私のことについてなので)をされるのが嫌なんです。
みなさんに答えてほしいこと
@私は、発達障害orグレーゾーンの可能性はあるのか
(あるとしたら、高い?半々?低い?も答えてほしいです)
A(答えられる人だけで可。@で、可能性が高いと回答した人へ)
「私って発達障害…?」とド直球に聞くのではなく、親の口からポロっと出るような聞き方はないでしょうか…
ちなみに、まだクリニックのことも曖昧にされていて、次は9月にクリニックに行きます!
ここまで長文を読んでくれた方、本当にありがとうございましたm(_ _)m
余裕がある方は回答もお願いします。 一歌推しさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月27日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
発達障害 @発達障害じゃないかなぁ?
わたしも発達障害で療育行ってたよ!
Aなんでクリニック行ってるの? なつさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月31日 -
なんでびょういんにいくの?ってきく。 1はったちしょうがいだとおもう。2どうしてわたしはびょういんにいくの?もしかしてびょうきなの?ってきく。 かいりさん(埼玉・7さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。