イジワルそうな顔…?
やほやほ翠チャンですー!
覚えてくれたら飛びます
さっそくなんですが、昔の写真を見返していた時に
お母さんが
「比べて意地悪そうな顔になったよね」
的な事言ってきて!!
よく鏡見るのでまあ私の顔の事よく知ってるとは
思ってたけど、意地悪そうな顔って何だい?(
あ、鏡見るのはナルシストとかそういうんじゃなくて
今どういう顔とか髪かなって気になっちゃうだけです
っていうのは別に関係ないんですけど、(
私性格悪いしすぐ悪口とか愚痴言っちゃうから
そういうのって顔に出ちゃうもんなんですかね??
私ツリ目だし顔もどっちかっていうと逆三角形だし
まあ意地悪そうって言われても納得かなあって
実際意地悪だし。(
同じ人とか居たら共感して欲しい、、です 翠チャン<3d0riさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月26日みんなの答え:2件
覚えてくれたら飛びます
さっそくなんですが、昔の写真を見返していた時に
お母さんが
「比べて意地悪そうな顔になったよね」
的な事言ってきて!!
よく鏡見るのでまあ私の顔の事よく知ってるとは
思ってたけど、意地悪そうな顔って何だい?(
あ、鏡見るのはナルシストとかそういうんじゃなくて
今どういう顔とか髪かなって気になっちゃうだけです
っていうのは別に関係ないんですけど、(
私性格悪いしすぐ悪口とか愚痴言っちゃうから
そういうのって顔に出ちゃうもんなんですかね??
私ツリ目だし顔もどっちかっていうと逆三角形だし
まあ意地悪そうって言われても納得かなあって
実際意地悪だし。(
同じ人とか居たら共感して欲しい、、です 翠チャン<3d0riさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月26日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
大丈夫だと思う! 意地悪そうな顔って見た目で判断してるだけだから!悪口言っちゃうのも人間だししょうがないよ!つり目も逆三角形もみて意地悪そうとは思わないし対処法としてはなんか笑顔ですごすといいかも。メイクとかしたら優しそうな雰囲気にするとか!そういうのがいいんじゃないかな!じゃあばいばーーい ななかさん(鳥取・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日 -
自信を持って! こんにちわ♪
ぱんだちゃんだよっ
翠ちゃんだ!よく見かけるよ!
意地悪そうな顔って……それ、悪口じゃないの?
悪意がないにしても、ひどいし、失礼だと思う!!
それに、私も真顔だとけっこー怖いよ…
私も朝歯磨きするときとかに鏡を見るんだけど、自分を見ていつもこう思うの
「うわ…こわ……」って!
目つき悪いのもあって、すごい怖いじゃん私!って思った…
そのために私は今、ずっと笑顔でいるとか、心がけてるんだけどね!
翠ちゃんもやってみたらどうかな?
それじゃあばぃばぃ~~
またキズなんでっ ぱんだちゃんさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。