自分のことがわかりません
自分の性格が訳分からなくて、めんどくさくてほんとに嫌です。
文化祭の個人発表で友達とふたりで漫才をやる事になりました。元々私はやるつもりなどなく、友人のペアの子が急に漫才を辞退したことで頼まれてやることになってしまいました。何度か嫌だという意志を伝えてみたものの「うなちゃんしかいないの!」と言われ、その場のノリと、今後の関係にヒビが入らないように、ということで断りきれませんでした。一応前向きに振舞ってはいるのですが正直すべる予感しかしないし、生き恥だとすら思ってしまいます。その事を考えると頭を殴られたようにずーんとなります。
私は元々気分の移り変わりがとても激しく、
「私最強!なんだってできちゃう!」っていうめちゃくちゃ元気な時と、「もうダメだ、私には何も無い。しんどい、きえたい」と思う時があります。今回のを頼まれたのは前者の時だったので、ノリで承諾してしまいとても後悔しています。文化祭の発表も嫌ですが、それ以上に、自分の激しい感情の波がとても辛いです。精神科に行くのも考えましたが、普段そんなキャラじゃなくて、おちゃらけた元気キャラでやってるので親や友にも切り出せません。正直このキャラにも限界を感じています。「うなになら何言ってもいいでしょwどうせ傷つかないよw」っていうノリがあって、キモいとか言われたりして辛いです。親は真に受けてくれません。だから不登校の道は選べないと言ってもいいでしょう。八方塞がりです。私はこの先どうすればいいのでしょうか。一生いじられキャラのまま、頼みを断らない都合のいい存在のまま高校生活送るのかな…と思うと心臓が握り潰されるみたいに痛くなります。 うなさん(栃木・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月23日みんなの答え:1件
文化祭の個人発表で友達とふたりで漫才をやる事になりました。元々私はやるつもりなどなく、友人のペアの子が急に漫才を辞退したことで頼まれてやることになってしまいました。何度か嫌だという意志を伝えてみたものの「うなちゃんしかいないの!」と言われ、その場のノリと、今後の関係にヒビが入らないように、ということで断りきれませんでした。一応前向きに振舞ってはいるのですが正直すべる予感しかしないし、生き恥だとすら思ってしまいます。その事を考えると頭を殴られたようにずーんとなります。
私は元々気分の移り変わりがとても激しく、
「私最強!なんだってできちゃう!」っていうめちゃくちゃ元気な時と、「もうダメだ、私には何も無い。しんどい、きえたい」と思う時があります。今回のを頼まれたのは前者の時だったので、ノリで承諾してしまいとても後悔しています。文化祭の発表も嫌ですが、それ以上に、自分の激しい感情の波がとても辛いです。精神科に行くのも考えましたが、普段そんなキャラじゃなくて、おちゃらけた元気キャラでやってるので親や友にも切り出せません。正直このキャラにも限界を感じています。「うなになら何言ってもいいでしょwどうせ傷つかないよw」っていうノリがあって、キモいとか言われたりして辛いです。親は真に受けてくれません。だから不登校の道は選べないと言ってもいいでしょう。八方塞がりです。私はこの先どうすればいいのでしょうか。一生いじられキャラのまま、頼みを断らない都合のいい存在のまま高校生活送るのかな…と思うと心臓が握り潰されるみたいに痛くなります。 うなさん(栃木・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月23日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
共感… こんにちは!莉璃です!前回使った名前忘れたので改名します(笑)
読んで、共感しました。
私も断れないタイプだし、感情の波だって隠してるけど大きいし、なによりキャラ作りすぎて辛いです。
でもさぁ、さすがにキモいは無くない?
人間なんだから傷つくに決まってんじゃん。
思いつく解決策は、
@キャラを消す
A友達に本気で怒る
Bいつもめちゃくちゃ元気な方でいる
C親に真に受けさせる
だけど…正直全部現実的じゃないと思います。さすがに無理がある。
(多分もちろんもっとありますよ?とっさにおもいついたのがこれ。)
私は、心の中でいじってきた人を馬鹿にして耐えてます。
そんなこともわかんないんだ?こいつ頭悪っww
みたいな。
全然参考にならないけど、
うなさんが少しでも楽になることを祈って。 莉璃さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。