醜形恐怖症
私は自分の顔が嫌いです
自分が可愛いくなさすぎて鏡が手離せません
自分の顔が大好きとかそういうのではなくて、
ただ今どんな顔しているのかとか無意識に見て
しまいます
鏡とかじゃなくてもスマホの反射とか窓とかでも
見ちゃいます
自意識過剰ですよね
でも気が済まなくて…
SNSでは可愛いコもたくさんいるのに、
なんで自分は恵まれずブスで生まれたんでしょうか
理不尽ですよね
病院に行けたら楽なんでしょうけど
そんな勇気無いです助けて下さい
こんな体を顔で一生生きるとか無理
生きたくないです 嫌さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月23日みんなの答え:2件
自分が可愛いくなさすぎて鏡が手離せません
自分の顔が大好きとかそういうのではなくて、
ただ今どんな顔しているのかとか無意識に見て
しまいます
鏡とかじゃなくてもスマホの反射とか窓とかでも
見ちゃいます
自意識過剰ですよね
でも気が済まなくて…
SNSでは可愛いコもたくさんいるのに、
なんで自分は恵まれずブスで生まれたんでしょうか
理不尽ですよね
病院に行けたら楽なんでしょうけど
そんな勇気無いです助けて下さい
こんな体を顔で一生生きるとか無理
生きたくないです 嫌さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月23日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
大丈夫! こんにちは、クロワッサンです。
ーーー本題ーーー
大丈夫。あなたの事を「素敵な顔だなぁ」と感じている人がきっといます。こんな薄っぺらい言葉でごめんなさい。自分の事が嫌な気持ちはわかります。でも、きっと大丈夫です。
ところで、投稿主さんはすとぷりのるうとくんを知っていますか?るうとくんは、醜形恐怖症を持っているアイドルです。自分の顔に自信はないと言っていますが、とても頑張っています。きっと同じ人はたくさんいます。でも、頑張っている人もいます。「無理しない程度に」頑張って欲しいです。
またキズなんで会いましょう。 クロワッサンさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月24日 -
うーん… こんにちは 咲希です。
辛口かもしれません。不快に思われたらごめんなさい。
本題に入ります。
嫌さんがこのままの体でいたくないのであれば、やはり病院に行くしかないかと思います。
私も醜形恐怖症です。成人してすぐに整形と薬物治療、認知行動療法を行いました。だから今はだんだんと症状がおさまってきています。
嫌さんが生きたくないと思っているのなら無理に死ぬなとは言いません。だってそれは誰かの正義感の押し付けで綺麗事だからです。私もよく「死んじゃダメ」と言われてきました。しかしその度に「お前に何がわかるの?こっちの辛さも知らないくせに軽々しくそんなこと言わないで」と全然心に響きませんでした。けれど一つだけ言えることがあります。それは嫌さんが死んだら悲しむ人が絶対にいます。私もその一人です。嫌さんの文章を読んでいると昔の私のようで心が痛みます。嫌さんは絶対に可愛い。私が保証します。いまの私にはこんな事しか言うことが出来ませんが、嫌さんの心が少しでも軽くなれば良いなと思います。
誤字脱字がありましたら申し訳ございません。愚文、長文失礼しました。 咲希さん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2024年8月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。