【至急】受験、虐待?どうすれば
お母さんにネットを使っていることが
バレてしまい、怒られました
そのとき
叩かれた
家族以外の連絡先を全て消された
1日帰ってこなかった
ということがありました
塾で友達に相談しても、
「自分の方が辛い」と言われるだけでした。
仲良かったネットの友達と
話せなくなったのが1番辛いです...
受験勉強も上手くいかなくて、
どうすればいいか分かりません。
児童相談所に相談したら、
いつでも来ていいと言われましたが、
勉強しないといけないので行けません。
学校も内申を取らないといけないので
休めませんし、
塾も授業についていけないのに、
もっとついていけなくなるので休めません。
私はどうすればいいですか
ピンモン好きさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月22日みんなの答え:2件
バレてしまい、怒られました
そのとき
叩かれた
家族以外の連絡先を全て消された
1日帰ってこなかった
ということがありました
塾で友達に相談しても、
「自分の方が辛い」と言われるだけでした。
仲良かったネットの友達と
話せなくなったのが1番辛いです...
受験勉強も上手くいかなくて、
どうすればいいか分かりません。
児童相談所に相談したら、
いつでも来ていいと言われましたが、
勉強しないといけないので行けません。
学校も内申を取らないといけないので
休めませんし、
塾も授業についていけないのに、
もっとついていけなくなるので休めません。
私はどうすればいいですか
ピンモン好きさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月22日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
酷い… 酷いですね…
受験もだいじだけど、一番大切なのはあなたの心と体です。
児童相談所にも受験のこと言ってみたらいいと思います。また、塾の先生も味方になってくれると思います。 フェネックの耳さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月23日 -
少しずつ前に進んでいこう こんにちはー!ひーなです!
とても辛い状況にいるんだね。
お母さんとのことで悩んでいるのは、本当に心が痛むよ。
ネットの友達との関係がうまくいかなくなってしまったのも、すごく寂しいよね。
まず、今の状況を整理してみよう。
受験勉強や学校、塾のことがあって心の余裕がないのは無理もないよ。自分を責めないで、少しでも心を軽くする方法を考えてみてほしいな。
ネットの友達との交流ができないのは辛いと思うけど、手紙やメッセージを使って、友達に気持ちを伝えてみるのもいいかもしれないよ。連絡が取れない期間が続いても、思いを伝えることで少し楽になるかも。
受験勉強については、少しずつでも進めることが大事だよ。毎日少しずつ勉強する時間を作って、自分に無理のない範囲で取り組んでみてね。計画を立てて、休憩をとることも忘れずに!心の健康も大切だから、無理をしないでね。
児童相談所に行くことも考えているなら、時間ができたときにぜひ行ってみてほしいな。自分の気持ちを話すことで、少しでも楽になるかもしれないよ。
本当に辛い状況だけど、自分の気持ちを大切にして、少しずつ前に進んでいけるといいね。応援してるよ! ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。