妹に困っています
こんにちは、アネモネです。
小学2年生の妹に困っています。
ちょっとしたことですぐに怒ったりぐずったりするんです。優しく話しかけてみたり、そっとしておいたりするんですが、全く意味がありません。少しならいいんですが、毎日1時間くらい
その時間があって、さすがに困っています。
困っていることも伝えたんですが、やっぱり
意味ありませんでした。
励ましでも解決策でもいいので、
回答お願いします。 アネモネさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月21日みんなの答え:17件
小学2年生の妹に困っています。
ちょっとしたことですぐに怒ったりぐずったりするんです。優しく話しかけてみたり、そっとしておいたりするんですが、全く意味がありません。少しならいいんですが、毎日1時間くらい
その時間があって、さすがに困っています。
困っていることも伝えたんですが、やっぱり
意味ありませんでした。
励ましでも解決策でもいいので、
回答お願いします。 アネモネさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月21日みんなの答え:17件

17件中 1 〜 10件を表示
-
私もです 未就学児の妹が2人います。
正直ちょっとしたことで怒ってくるんですよ。
15分に一回はわがまま言うので困ってる!
だから一緒だ! みるみるんてさん(栃木・9さい)からの答え
とうこう日:2024年8月22日 -
それわかる 私にも小3の弟がいて、ちょっとしたことで起こります!それは母に相談したら、怒った時に「それ以上言ったらギュー(ハグ)するぞ」、
「それ以上言ったらチュー(キス)するぞ」と言ったら、おとなしくなるらしいそうです。私も実際に言ってみたら大人しくなりました!ですが、それは弟に試したので妹はわかりません少しでもお役に立てたらうれしいです。 チョコさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月22日 -
めっちゃわかる よく、学校でも兄○○とか妹○○とか聞こえてくるのでそれが普通だと思います。友達が兄に首絞められたしもしたらしいので多分、それはマシな方だと思います。 猫ちゃんさん(神奈川・8さい)からの答え
とうこう日:2024年8月22日 -
あー…… ヤッホーピノだよ〜
あー……私の妹は結構お利口だからあまり助けになんないと思うけど……良かったら使ってね!
1: 無視をする
2:何か言ってきたら、言い返す
3:親御さんに言い付けていたら、とりあえず状況を把握する。
4:無理だったら、○○(妹の名前)が最近やらかしたことを言ったりするの
どうかな?全部友達からなんだけど……助けになったらいいな!
そんじゃバイバイ! ピノさん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月22日 -
お・な・じ ども!星羅だよー
名前覚えてくれたら嬉しいなぁー
〈本題〉
うちも、小2の妹いるー!
まぁ、そうゆー時は…ママに言う!
うちはそうしたら解決したー
妹ってそうゆーもんじゃね?
すぐ怒ったり、ぐずったりダルいww
なんかその度に親に怒られるんだよねー、妹泣かすなって
何でうちが怒られないといけないの?ってイラついてます!
まぁ、妹は姉を見て育つからね。お手本になるようにちゃんとしないと!←なんか話変わってるww
途中口悪いけど気にしないでおくれ。
まぁお互い頑張ってこー!
またキズなんで会えるといいね♪
でわぁ
星 羅さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
めっちゃわかる まじでそうですよね。人にはやるくせに自分がやられたらすぐ怒るし…ほんと困りますよね…
私がやっているのは、家族と…あっ!私4人兄弟なんですけど、たとえば弟と楽しい雰囲気にして
妹の暗い気持ちを少し晴れさせる、とか…
まあ私の場合無視かガツンと言うんですけど…w
私は、妹が小3で、弟が小1です。そのあいだがアネモネさんの妹さんですね。年下のあつかいはむずかしいですが、大きくなってきたら感情も自分でコントロールできるようになると思います。
いっしょに頑張りましょうね! るなるなさん(宮城・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
気持ちわかるよ やっほ☆解答専門のヤギさん。です!
え?妹に困ってる?私にお任せあれ!カキカキ_φ(・_・
ーー手紙ーー
アネモネさん、私とめっちゃ一緒ですよ!アネモネさんよりは年下
ですけど、妹の学年は一緒ですよ!(私の妹も小2)
なにしても効果がなかったら、話しかけないのがおすすめ!
話しかけなかったら、私の妹は自然と機嫌が良くなるんだ笑
参考になるといいね!バイバーイ
ーー手紙ーー 解答専門のヤギさん。さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
そうなんだ 私には姉が3人いてそんな気持ちだったんだと思いました。
喧嘩したらちょっとの間放っておいて欲しいかなでもちょっと時間経ったらイライラもおさまるから謝ってなんかアイス買いに行く?とか言ってみてもいいよ。 無理だったらもうちょっと放っておいてご飯食べる時にさりげなく話したりしてもいいと思う。
バナナさん(愛媛・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
わかるきがする。 わたしは4さいのいもうとがいます。なにをしてもいやがるしすぐにおこってきます。そういうときはそっとしておくのがいちばんです。いちばんいいのはごめんねっていうといいです。 かいりさん(埼玉・7さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
うーん、、 こんちゃ!みーです!
私は妹なので、アネモネさんの妹さんの気持ちがわかります。
妹側からの意見だと、まず、嫌なことをしない。
そしてもししちゃったら、すぐ謝ってほしい!
もし謝っても聞かなかったら、そっとしておいてー!と思ってしまう。
そんなかんじー!ばいちゃー みーさん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日
17件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。