親が鬱陶しい。
私は小学生高学年から徐々に反抗期になりました。
(自分の思い通りにいかないとすぐ拗ねる)
(すぐ怒る.不機嫌になる)
自分でも自覚してます。でも上手くコントロールができません。
私の母は、外でもすぐ私の表情が不満そうに見えただけで人前で、「すぐ拗ねるんだったら帰るよ?めんどくさいな」など堂々と言ってきます。私は目立つのが苦手です。
周りの人は見てないことは分かってます。
ですが、思い込みなのですがよく視線を感じてしまうので、とても恥ずかしいです。
日焼け止め塗っただけなのに、
「顔洗ってないでしょ」
体・顔がコンプレックスだから、眉毛など、産毛など剃っただけなのに、
「剃らなくて良いでしょ」
「えーうらららの眉毛の形良かったのにもう剃らないでよ」(三日月眉から平行眉に)
→眉毛は剃るのを我慢して伸ばせの言われたので、ほんとは嫌だけど我慢してるのに、毎日また剃ったでしょ?としつこく言われます。
こっちはしっかり約束を守ってるのにしつこすぎて正直うざいです。
その他にも、私は泳げない.浮かべないことを知ってて水泳に参加させます。
(参加するかしないかの紙を水泳がまだまだ始まらない時に親が書いて提出するのですが、絶対に参加しろと言われます。
こっちは、理由があっていやなのに、
→中学で出会った今は仲のいい男子に、
仲のいい男子1「うらららの泳いでる姿みたい」
うら³「泳げないよ」
1「それが面白いんだよ笑笑」
って来ました。てか、その男子はもと気になってましたがこの言葉や、そもそも顔がかっこよくないので嫌いになりました。
(ずっとマスクをつけてるのでイケメンだと思ってたら、、、入学祝いの合同写真を見て引きました。)
また、最後のほうでは実技テストがあるので嫌です。辛いです
また、スマホの利用時間についてです
友だち、私の姉は深夜にいじっても大丈夫です
ですが、私は10時30分まで、母の真横に置きなさいと厳しいです。
ちなみに姉は私の1個上なだけで大して変わりません。
なぜ厳しいのか不思議に思います。
あと、部屋は元々中学生になったら姉と2つに分けれるようにドアが2個あります。
ですが、姉は別の部屋で、もう自由です。
私は母と部屋を分けることになりました。
深夜にテスト勉強など英検に向けての勉強をしたくても、眩しいから寝ろ.など言われます。
せめてカーテンを付けてとお願いしても、
「わかったわかった」で毎回おわりです
あと、父の服のタンスは私の部屋に置いてまります。
別の部屋に父用のタンスがあるのにこっちに入れに来るので嫌です。
プライバシーがあるのにしつこくガチャガチャ開けてくるし、母も、寝る前に私のドアをわざわざ開けてきます。
1人の時間が欲しいけど、姉.父など常に家にいるので嫌です
(父は仕事を変えてから家にいることが多くなった)
ほんとにうざいです。
もういろいろと嫌でし、にたいと思うことが増えました。
もちろん楽しいこともあるので嫌です。
うらららISFPさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月19日みんなの答え:1件
(自分の思い通りにいかないとすぐ拗ねる)
(すぐ怒る.不機嫌になる)
自分でも自覚してます。でも上手くコントロールができません。
私の母は、外でもすぐ私の表情が不満そうに見えただけで人前で、「すぐ拗ねるんだったら帰るよ?めんどくさいな」など堂々と言ってきます。私は目立つのが苦手です。
周りの人は見てないことは分かってます。
ですが、思い込みなのですがよく視線を感じてしまうので、とても恥ずかしいです。
日焼け止め塗っただけなのに、
「顔洗ってないでしょ」
体・顔がコンプレックスだから、眉毛など、産毛など剃っただけなのに、
「剃らなくて良いでしょ」
「えーうらららの眉毛の形良かったのにもう剃らないでよ」(三日月眉から平行眉に)
→眉毛は剃るのを我慢して伸ばせの言われたので、ほんとは嫌だけど我慢してるのに、毎日また剃ったでしょ?としつこく言われます。
こっちはしっかり約束を守ってるのにしつこすぎて正直うざいです。
その他にも、私は泳げない.浮かべないことを知ってて水泳に参加させます。
(参加するかしないかの紙を水泳がまだまだ始まらない時に親が書いて提出するのですが、絶対に参加しろと言われます。
こっちは、理由があっていやなのに、
→中学で出会った今は仲のいい男子に、
仲のいい男子1「うらららの泳いでる姿みたい」
うら³「泳げないよ」
1「それが面白いんだよ笑笑」
って来ました。てか、その男子はもと気になってましたがこの言葉や、そもそも顔がかっこよくないので嫌いになりました。
(ずっとマスクをつけてるのでイケメンだと思ってたら、、、入学祝いの合同写真を見て引きました。)
また、最後のほうでは実技テストがあるので嫌です。辛いです
また、スマホの利用時間についてです
友だち、私の姉は深夜にいじっても大丈夫です
ですが、私は10時30分まで、母の真横に置きなさいと厳しいです。
ちなみに姉は私の1個上なだけで大して変わりません。
なぜ厳しいのか不思議に思います。
あと、部屋は元々中学生になったら姉と2つに分けれるようにドアが2個あります。
ですが、姉は別の部屋で、もう自由です。
私は母と部屋を分けることになりました。
深夜にテスト勉強など英検に向けての勉強をしたくても、眩しいから寝ろ.など言われます。
せめてカーテンを付けてとお願いしても、
「わかったわかった」で毎回おわりです
あと、父の服のタンスは私の部屋に置いてまります。
別の部屋に父用のタンスがあるのにこっちに入れに来るので嫌です。
プライバシーがあるのにしつこくガチャガチャ開けてくるし、母も、寝る前に私のドアをわざわざ開けてきます。
1人の時間が欲しいけど、姉.父など常に家にいるので嫌です
(父は仕事を変えてから家にいることが多くなった)
ほんとにうざいです。
もういろいろと嫌でし、にたいと思うことが増えました。
もちろん楽しいこともあるので嫌です。
うらららISFPさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月19日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
可哀想にー うらららさん!初めまして!お母さんやお父さん厳しいねー可哀想!だけど頑張ってね!
ばいちゃ(^-^)# りまちさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。