トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
すぐ起きちゃう! こんにちはーみちるです!

なんか最近、寝れない&早く起きる ようになりました……!
ベッドに入って電気消しても、1時間ぐらい目を閉じてるだけでつまらなくて、結局ネット開いちゃいます。
1時ぐらいに寝ても4時には起きちゃうような感じで、
2時、3時ぐらいに目がさめることも結構あるんですけど、(用があるわけじゃないです)
これってなんなんですか?
ただ起きるのが早いだけですか?
みちるさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月16日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • ちょもちもすぐ寝れないときあったよ こんちゃぁ(。・ω・)ノちょもちです♪
    みちるさんよろしくっ!

    ちょもちも5月頃ベッドに入ってすぐ寝れないことが多かったです

    なので最近は寝る前によく眠れる音楽をながしたり、ツボ押しをしたりしています!

    あとはブルーライトみちゃうと余計寝れなくなっちゃうので

    寝るときはスマホを近くに置かないなどしてみないようにする!

    寝る前に歯みがきをすると寝付きが悪くなるっていうからそれも気をつけてね

    一緒によく眠れるようにがんばろぉ!!

    ばいちょもぉ(*・ω・)ノ
    ちょもちさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月18日
  • リラックスする時間が必要だと思う! こんにちはー!ひーなです!
    こんにちはー、みちるちゃん!最近、寝れないのはちょっと辛いねー。お話してくれてありがとう!

    寝る時間になっても目を閉じているだけだと、つまらなく感じちゃうのもわかるよー。もしかしたら、ストレスや考えごとがあったり、日中の活動が少なかったりするかもしれないねー。寝る前にリラックスする時間を作るのもいいかもしれないよ!例えば、好きな本を読んだり、軽いストレッチをしたりしてみるのもおすすめだよー!

    それに、夜遅くまでスマホを使ってると、ブルーライトが影響して寝づらくなることもあるから、少し控えてみるのも手かもねー。できるだけ寝る前の1時間くらいは、画面を見ないようにするのも良さそうだよ!

    みちるちゃんがぐっすり眠れるように、応援してるよー!
    ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation