気持ちのコントロールができません
私は昔から友達とかと喧嘩したらすぐ手を出してしまうタイプで、友達をしょっちゅう泣かせて親の間で騒ぎになったこともありました。中1になった今も続いています。小学校の時にこの癖を何度も直そうとしたのですがなかなかうまくいきません。この間、体育でドッヂボールをやったのですがその時当てたはずの友達が「私あたってない」とか言い出してそこから口論に発展したのですがそのときついに頭に血が上って友達を叩いて髪の毛を引っ張ってしまいました。それまでは手を出していたのはほぼ男の子でしたがそのときはじめて女の子に手を出してしまいました。幸い、その子とはすぐ仲直りしたんですが、これってなにかの病気でしょうか。親は怒るだけでなんとかしてくれません。きっと病院に行きたいとか言っても聞いてくれないです。どうすればいいですか。
おもちのもちさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月7日みんなの答え:15件
とうこう日:2024年8月7日みんなの答え:15件

15件中 11 〜 15件を表示
-
ADHDだよ! ADHDにその症状があるから、病院で見てもらった方がいいよ! はるるんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月7日 -
もしかして こんれい~.' れいちゃんだよー
結論
ADHDかも
ADHDの症状に気持ちのコントロールができない というものがあるから、ADHDかも
ADHDは、生まれつきの症状だよ。
病院で調べてもらった方がいいよ しっかりお母さんにも事情説明しな。ネットで調べたら出てくるよ.'
みんなに幸あれ~.' おつれいっ.' れいちゃんさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月7日 -
自分もそうでした 昔の自分はストレスが爆発すると暴れ散らかすタイプでした。
先生に注意され、怒る前に深呼吸をしてみて。と言われ、実践した所、うまくいきました。
そのため、イラっときたら、一度深呼吸をしてみてはいかがでしょうか。
あくまで自分の場合ですので、あなたに合うかどうかは分かりませんが… 美桜くんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月7日 -
年齢によりますね こんにちは、宇治銀時です。質問に答えさせていただきます。(ここから先の話はあくまで例であり、私自身は医者でも何でもないことを理解してください)
13歳ね、まぁ難しい年頃ですよね、すぐにカッっとなったりでも急に悲しくなったり、いわゆる思春期というやつなんでそういうこともあるかと思います。私もそうでした。私自身もよく暴言を吐くし手を出してしまうことも多々ありました。しかし、中学生高校生と上がるうちにまぁ手を出すことはなくなったんですけど、代わりにものに当たるようになってしまって急に大声を出してしまいますし、その着火点が早いものだから、私の親は病院に連れて行ってくれました。まぁ結局ADHDと躁鬱だったんですけど・・
なのでその衝動が止められないって感じで高校生や大学生まで抑えられなかったら一度病院の受診をお勧めします。 宇治銀時さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年8月7日 -
イライラしても… イライラしても、「まぁ、私には関係ない」みたいな感じで好きなことをすればいいと思います!
それでもイライラするときは、ノートに書いてみてください!
病気でもなんでもないですし、私も小4の男子に、手出したんで!
同じですね!
以上です! るりさん(滋賀・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月7日
15件中 11 〜 15件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。