推しをいじられたり、馬鹿にされたらどうする?
タイトルのまんまです。皆さんは友だちに推しをいじられたり、バカにされたときにどうしますか。
ホロライブ、プロセカ好きさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年8月5日みんなの答え:107件
とうこう日:2024年8月5日みんなの答え:107件

107件中 101 〜 107件を表示
-
無視かな! こんにちわー!めーのです!
【本題】
私は推しを馬鹿にされた時はいつも、ふーんとかそうゆう感じで流してます!
ただすごぉく批判とかしてきたときには、同じようにその子に推しを馬鹿にしてやろうか?って言ってやめさせてます!
あんまり参考になってないけど参考にしてね! めーのさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月5日 -
私はこうする! こんにちはなおです。
私は、推しを馬鹿にされたら、我慢しちゃうこともあるけど、限界になったらやめて!人の好きなものを馬鹿にするな!みたいなことを言います! なおさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月5日 -
人の推しをバカにする人が1番許せない…! ヤッホー、dreamだよ♪
タイトルにも書いたけど、
うち人の推しをバカにする人が
1番許せないんだよね…!
うちは過去に姉にうちの推しを
鼻で笑われたことがあったから、
その時はもう姉には推しのこと
言わないで一人で推し活楽しんでた!
人の推しをバカにする人に対して、
うちは無理して「あなたもうちの
推しを好きになれ」って言ってる
わけじゃないし、嫌いなら嫌いで
別にいいけど、自分が嫌いだからって
人の推しをバカにしてほしく
ないなぁって思うよ!
誰かに推しをバカにされたからって
推すことをやめなくてもいいし、
推してて自分が幸せだなって
感じることができればそれで
いいんじゃないかな!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年8月5日 -
気にしない 気にしないかな。
私は好きなんだけど何が悪いって思いますね。 モエカさん(大阪・17さい)からの答え
とうこう日:2024年8月5日 -
気にしない こんにちは!きょろきょろです!
私は、全く気にしません!
相手にどう言われようと、自分にとってはかけがえのない存在だし、
もし、友達などに推しをバカにされたら、自分は推しの良いところたくさん知ってるし!って思っちゃいます。
読んでくれてありがとう! バイバイ!
きょろきょろ@728さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月5日 -
あきれる 「人の推しを馬鹿にする奴なんだーぁ!」って、
あきれる
そして
ぶん殴る。
wwwwww あいう1さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月5日 -
無視 !! こんこん れ ~ ぅら @(・●・)@
元 星澪凪 & 夏希透.澪虹來だぅ(o_ _)o ペコッ
●~:*: Main β(,,・∨・,,)≠゜
れぅゎ,
無視してます.'
だって,
否定してくる人に,
推し語るの,
意味なくない??
かえって自分が,
嫌な気持になるし
(〃 > D ・〃) ☆+* Finish :,.:.,.*
見てくれてぁりがと ≠。・☆° 澪虹來_れぅら#12歳になりましたさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月5日
107件中 101 〜 107件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。