いれりすさんあつまれー!
さっそくですが質問です!
@だれ推し?
Aグッズもってる?
B1番好きなオリ曲は?
C推しになったきっかけ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなうちは、
@初兎ちゃん推しでっせ
Aへやにあふれかえってるで!
Bどれもみんなすきやけど、おしみつかなぁ
Cお友がりうっこだった!
ってとこかな
たくさんまってます!
ばい
※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 #みにうさーさん(山梨・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月3日みんなの答え:14件
@だれ推し?
Aグッズもってる?
B1番好きなオリ曲は?
C推しになったきっかけ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなうちは、
@初兎ちゃん推しでっせ
Aへやにあふれかえってるで!
Bどれもみんなすきやけど、おしみつかなぁ
Cお友がりうっこだった!
ってとこかな
たくさんまってます!
ばい
※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 #みにうさーさん(山梨・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月3日みんなの答え:14件

14件中 11 〜 14件を表示
-
いむくんしか勝たん @いむくん推し
Aアクスタ7個 缶バ数え切れない ペンラ2個 ブロマイドいっぱい
アクキー8個
B恋星エトワール
Cショートで見つけた いむっこさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月4日 -
いれいすー!!!!!! !Suzu☆でございます!
@初兎ちゃん強めのしょまろ!
A持ってるー!
B「すき」って言ったらキー上がる曲、言いたいことがあるんだよー!!!(2つでごめんね)
C初兎ちゃん→ビジュが可愛いから。いふくん→ぽえぽえが可愛いから。
!ふぃにっしゅ! Suzu☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月4日 -
私の推しは、、、 こんにちはー!!
いれりすさんだぁ………!!私は、
@ないこくん
Aちょっとだけ、机に置けるくらいならある!
Bジダンダーナイト
C流れてきた歌の企画でそっこーハマった
かな?いれいすいいよね!!
これからも応援し続ける所存であります!! にゃはるさん(愛媛・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月4日 -
はーい!! こんちゃ♪しほです!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
@初兎ちゃん!!同担拒否だったらごめんなさい…
A少しだけど持ってる!!弱弱の弱オタなんで…泣
B悩むんむんゼミ…(ミンミンゼミみたいに言うな)
夏大将とか最近ハマったw
B友達がすとぷりすなーで、すとぷりに興味を持ったんですよ!!それで、動画とかたまに見るようになったんですけど、とある日に「すとぷり見よ~」ってYouTube開いたら、たまったまいれいすが流れてきて、見ている内にいつの間にか沼りました☆
今は夏ツのセトリを決める配信で決めてたセトリ全部聴いてる♪夏ツ行けないからさ…泣
では~(^^)/~~~ しほ【オタク】@みにうさーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月4日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。