コンプレックス
私は今中学生です、私にはとても大きいコンプレックスがひとつあります、それを〇〇と言い表してお話したいと思います。
ある日、国語の授業で短い作文を書いて、クラスの前で読むと言うものがありました、私の番がまわってきて、席を立ったとき、クラスの男子から『いけー〇〇w』と、言われました、簡単に言うとクラスみんなの前で大声で悪口を言われました。そのままなんとか泣かずに作文を読み終え、国語の先生に体調不良だと言って教室を出ました。後日私がそのことを思い出して泣いてしまったとき、担任に知られて、思ったより大事になってしまいました。担任との話し合いの末、謝ってもらう、となりましたが相手に謝ってもらっていないどころか、まだ悪口を言っているようです。相手はなんとも思っていないかもしれません、でも私はおそらく今後一生、自分の顔が好きになれません、人前に立つ度にトラウマです。 長くて、読みづらいかもしれませんが、何か心が軽くなるような言葉、共感いただけると嬉しいです。最後まで読んでくださりありがとうございました。 白さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月29日みんなの答え:3件
ある日、国語の授業で短い作文を書いて、クラスの前で読むと言うものがありました、私の番がまわってきて、席を立ったとき、クラスの男子から『いけー〇〇w』と、言われました、簡単に言うとクラスみんなの前で大声で悪口を言われました。そのままなんとか泣かずに作文を読み終え、国語の先生に体調不良だと言って教室を出ました。後日私がそのことを思い出して泣いてしまったとき、担任に知られて、思ったより大事になってしまいました。担任との話し合いの末、謝ってもらう、となりましたが相手に謝ってもらっていないどころか、まだ悪口を言っているようです。相手はなんとも思っていないかもしれません、でも私はおそらく今後一生、自分の顔が好きになれません、人前に立つ度にトラウマです。 長くて、読みづらいかもしれませんが、何か心が軽くなるような言葉、共感いただけると嬉しいです。最後まで読んでくださりありがとうございました。 白さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月29日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
傷つくよね こんにちは龍です。
あなたは相手の顔どう思いますか?
自分の顔と同じくらいそれよりも下か、もしそうなら言い返してやればいいんです。
もしかしたら相手はあなたの方がかわいくて嫉妬してるのかもしれません。私は男子に言われたら言い返して,女子に言われたら嫉妬してると思います。そうすると心が楽だからです。
だから安心してください。
あなたはこの世界にたった一人あなたの顔は世界に一つしかない。
だから自信をもってください 龍さん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月1日 -
辛いよね どうも、中ニ男子のみたかさんです。
そういう奴ホントヤバいですよね。控えめに言って消えてほしい。
そんな私ですが実は共感できて、
私学校では「いじられキャラ」みたいな感じなんですよね。だから周りから「キモイ」「ブス」「イキんな」「消えろ」「バカ」って言われまくるんですよね。
笑ってその場を終わらすんですけど、やっぱ後から辛くなっちゃって。
でも、今となってはいい友人ができて私を肯定してもらったり、愚痴言い合ったり、帰り道バカなことしたりして、少しずつ心が癒えてきました。今では悪口言っていていた奴らとも関係が良くなってきています。
なので白さんも「いずれこの気持ちは救われる日が来る」とポジティブに生きましょう。ネガティブ思考だと毎日は楽しくないです。少しでも「あの空綺麗だなぁ」みたいな感じでいいので明るい事を考えましょう。気持ちが楽になりますよ。
この文章で少しでも白さんが気持ちを変えてくれたら嬉しいです。
こんな長文最後まで読んでくれてありがとうございました! みたかさんさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月30日 -
むっちゃわかる こんつむー!紬葵だおー!
―本題ー
僕も一学期のときに英語の授業で知らない私というものがあって、僕のクレアスは34人なんですが、その前にいるだけで緊張してしまってどうしても小声になったんだ。しかも自分の顔はブスだし、親には可愛いって言われるけど妹たちのほうが可愛いし、メガネかけてるから余計にブスだから、人前で何かをやるときに最近プレッシャーと緊張に押し負けてピアノもちょっと最後のところできてなかったけど、前日やったらとっても間違えた。とても恥ずかしくてもう人前に立ちなくないけど、11月にある合唱コンクールのピアノ伴奏に決まってるんだ。もう終わってるよ。でも絶対に白さんのほうが可愛いから自身持ってね!! 紬葵さん(愛媛・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。