めんたるつよくなるほうほう
昨日財布落としたんです!!
それおじいちゃんにもらった大切にしていた財布なんです(T-T)普通にショックですやん。おとしたなんて。
私夜になったら勝手に反省会してて、悲しかったけど、なんか700円入った財布落としただけなのにめっちゃ号泣しちゃって
毎日昼でも夜でもなんかのちっぽけな理由でないちゃうんです。どうしたらなんかこう、、泣けなくなるというかメンタル強くなれますか? オールしてる人さん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月24日みんなの答え:3件
それおじいちゃんにもらった大切にしていた財布なんです(T-T)普通にショックですやん。おとしたなんて。
私夜になったら勝手に反省会してて、悲しかったけど、なんか700円入った財布落としただけなのにめっちゃ号泣しちゃって
毎日昼でも夜でもなんかのちっぽけな理由でないちゃうんです。どうしたらなんかこう、、泣けなくなるというかメンタル強くなれますか? オールしてる人さん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月24日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
こう考えると楽だよ アサルトピーマンと言います
本題
そういうときは
『そういう日もある、切り替えてこ』という考えにするとラクだぞ アサルトピーマンさん(宮城・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月7日 -
こうしたら? ナナッティです。
友達に頼んで、メンタルトレーニングやったら?
調べてみてね!
例えば、いつもずっと泣いてばっかだったら友達に頼んでまず
友達に悪口を言ってもらう。
次に自分が泣く
その次に友達に勇気をもらう
この繰り返しで結構メンタル強くなりますよ。
でも問題は友達が協力してもらえるかです。
そこは自分で頑張ってね
じゃあまた。 ナナッティさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月27日 -
泣いて泣いて泣く! こんにちは!amourです!
お財布の件については、中に入っていた700円より、何百倍も価値がある物を落としたのだから、号泣してしまうのは当たり前だと思います。
他にも泣いてしまうのは、とにかくたくさん泣けばいいのではないでしょうか。何か悲しいことがあったら、気分が晴れるまで(晴れないかもしれないけど、そしたら気が済むまで)とにかく泣く。そうしたら、ふっと泣き止める時が来ると思います。
あと、メンタルを強くする方法としておすすめなのが、楽器とかスポーツとかなんか本番が頻繁にある習い事をすることです。(すでに習っていたら、ごめんなさい。)舞台に出るたびに、メンタルが少しずつ強くなってくと思います。
参考になったら幸いです。
あと、お財布も見つかるといいですね! amourさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。