手掌多汗症のひとあつまれ
手汗がやばい人多分手掌多汗症です
私はメンタルの乱れで10秒くらいで大量の汗が出て紙が破れてしまったりします。
皆さんはどうしてます?対処法や困っていること教えてください! 巳胡さん(熊本・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月24日みんなの答え:5件
私はメンタルの乱れで10秒くらいで大量の汗が出て紙が破れてしまったりします。
皆さんはどうしてます?対処法や困っていること教えてください! 巳胡さん(熊本・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月24日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
多汗症 皮膚科にいって見てもらったほうがいいと思います。
私も汗のことでなやんでお母さんに皮膚科に連れて行ってもらった時、お薬やクリームをもらいました。すごくよくなりました。 ちぃちゃんさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月11日 -
私もです! 皮膚科に行ったら薬を処方してもらえますよ!
私も処方してもらったんですけど、汗をかいている感覚はめっちゃするのに手はさらさらで違和感が凄すぎてやめました!紙をおさえる時は出来るだけ手の甲の方でおさえるのがおすすめです!
私は人に触れる時(ハイタッチや円陣組む時など)は出来るだけ手をグーにしておいてグータッチにするようにしています!ちょっとめんどくさいけどお互い頑張りましょ! ゆずさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月29日 -
同士です はじめまして巳湖さん!れおです。
私も9歳のころに診断されて、紙が破けるのに悩んでました。なので私は、机を肘につくようにして紙を抑えています。ちょっと態度悪く見えてしまうかもしれませんが、あまり友達は気にしていないようなのでお勧めです(^^♪困っていることは、友達や家族とたまに手をつなぐときとかですかね、、、夏ならまだしも、冬とかはかなり悩んでいます。これからも同士として治療とか頑張っていきましょうね! れおさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日 -
私も多汗症…! こんにちは!みいです^ ^
私も多汗症です…イライラしますよね…
私も紙がふにゃってなったりして恥ずかしい思いをしたことがあります、、
対策としては「手袋を買う」です。(素材は綿)
その手袋を指の先っぽだけ切って使ってます。
(手袋の指さきのない状態)
汗吸収してくれるのでいいです!
わかりにくくてごめんなさい、、よければ参考にしてみて!綿手袋って調べると出てくるよ。 みいさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日 -
手掌多汗症でーす(._.) こんちゃ!ぬこです!
【本題】
ぬこも手掌多汗症ー
今もタブレットさわってるけど
汗が出てる(._.)
で、ぬこが手汗でよくあるのが(学校)
ノートに手をおいて
くっついちゃってるから
はがそうとしたら
『ベリベリ』って音がして
周りの子達に
すごい目で見られた
もう苦笑いしかできんかった
対処法はこまめにハンカチで拭くとか
皮膚科行って薬もらったり
治療してもらったり かな
【終わり】
手掌多汗症大変だけど
お互い頑張っていこーね
ばいちゃ!
ぬこさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。