脚を胴体と頭含めた長さより長くしたい!
(胴体を短く) 脚を長くする方法をどなたか教えてください。
私も5年生くらいまでは脚が長い方と言われていました。が、6年生くらいから座高(胴体)が長くなり始め、現在ではもう無事胴長短足になっています。
どうしたらいいですかぁ?
胴体を短く見せる、脚を長く見せる 、では駄目です。
友人は身長が高い上、脚が細長くみんなの理想となっています。胴も短く、顔も可愛い。性格も引くほど良い!
隣に歩く以上、スタイルだけでもどうにかしたいと考えています。
皆さんの脚が長くなった実体験や見つけた方法を事細かく教えてくださると大変嬉しいです!(胴を細短く、脚を細長くする方法だとよりgood!!)高望みなのは自分でも分かっているつもりです…
いろはすさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月24日みんなの答え:9件
私も5年生くらいまでは脚が長い方と言われていました。が、6年生くらいから座高(胴体)が長くなり始め、現在ではもう無事胴長短足になっています。
どうしたらいいですかぁ?
胴体を短く見せる、脚を長く見せる 、では駄目です。
友人は身長が高い上、脚が細長くみんなの理想となっています。胴も短く、顔も可愛い。性格も引くほど良い!
隣に歩く以上、スタイルだけでもどうにかしたいと考えています。
皆さんの脚が長くなった実体験や見つけた方法を事細かく教えてくださると大変嬉しいです!(胴を細短く、脚を細長くする方法だとよりgood!!)高望みなのは自分でも分かっているつもりです…
いろはすさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月24日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
ストレッチ やほ!
ゆーだよ!
足長くないと思ってたのに、みんなからながいといわれるんでおもいあたることは、ストレッチです!
さんこうになればうれしい!
ほんならねー ゆーさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月26日 -
脚を長くする方法! こんにちは!ひまりです!
*..本題..*
<脚を長くする方法>
1. ダイエットはしない(体重の数字は関係ないし、身長伸びたほうが絶対スタイルよく見える)
2.カルシウム(牛乳・チーズ・ヨーグルトなど)を摂取する!
3.ハイウエストのボトムスを着て、スタイルよく見せる!(ダボダボのは逆効果)
4.寝る前に伸びを軽くする!
5.友達と自分の身体を比べない!
*..ばいばい!..* 陽葵*ひまり*さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日 -
ストレッチ! みうるです!
足が長くなるストレッチを続けてみたらどうですか?
私も一度やったことがありますが、三日坊主なので今はやってません!
毎日やっていれば効果が出ると思います。
それでは!
みうるさん(鹿児島・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日 -
多分無理だと思う 多分ほぼ無理だと思います
痩せたら足が長くなるし長く見えるとおもうけど、長くするのは難しいと思います!
YouTubeとかで足を長くするストレッチ的なのがあるのでそれを試してみるのもいいと思います。
もし相談主さんが足元がぽっちゃりしているのなら、脚やせをやった方が長くなるかも、、、
お友達さんが足が長いだけかもしれないので、ネットとかで平均座高や平均股下を調べて見てもいいかもしれません ぽぽさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日 -
ダイエットはしてない? ダイエットをしていませんか?していたらやめた方がいいと思います!
小6〜中1までの間は脚が伸びやすくなるって聞いたことがあります。だから、今からダイエットをするよりも成長期の内に脚を伸ばして、ダイエットするなら中2や中3ぐらいからがいいと思います。
ダイエットをしないと言っても肥満はNG!美容体型に近づけるようにストレッチをしたり、栄養のある食べ物をきちんとたべるのがオススメです!
あとはキュロット系のパンツを履くとかです。服装も結構大事ですよー! かりんとうさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日 -
どうしたらいいんだろう、、、 こんにちは!さらです!
正直遺伝的なのもあるかなと思います、、
親が頭いい人の子供は頭いいとか、親が運動神経いい人の子供は運動神経がいいとか、親が身長高い人の子供は身長が高いとかそう言う部分は多少あるかも、、
寝る前や朝起きたら足のストレッチをする
カルシウム(牛乳やヨーグルト)や卵もいいって聞いたことある!
身長がどれぐらいかわからないけどまだ成長期の可能性だって大いにあるから焦らなくていいと思うよ!
ばいび! さらさん(福島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日 -
分からない、 足を伸ばす方法は分からないです。
ただ、一つだけ言いたいのは、身長って言うのは、足や手から伸びます。足や手、胴体が同じ長さだけ、伸び続けるように思いますが、実は違うんです。足と手が伸びた後、胴体が伸びて、大人の体になるって言うのが標準的な伸び方です。
だから、前は足が長い方だったのに、って言うのは誰でも経験することなので安心してください。俺もそうでした。
これだけは言わせてください! ゆきやさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日 -
カルシウムを摂ろう! こんにちは初めまして
ももニャンだよ♪(タメ口でいかせてもらいます・・・!)
とりあえずカルシウムを取ったらいいかなって思う!
牛乳やヨーグルト、チーズ、骨ごと食べれる小魚、
大豆の食品、野菜、海藻を摂ったらいいと思う!
あとは、規則正しい生活をすればいいと思うよ!
じゃあ、さようなら♪
頑張ってね! ももニャンさん(山口・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日 -
めちゃめちゃわかります!! めーのです!めちゃめちゃわかります!年下ですが!
私も小5までは足が長い方だったのですが…
最近は 身長のびる=上半身がのびる なんですよ!!
なので、脚痩せのために、寝る前にストレッチなどをしています
よくやるのは、
足を組んで謎のポーズを30秒キープというようなもので(グーグルで探したらでてくる)ほんのちょっとだけでも伸びた気がします!
また、姿勢などにも気をつけています!
参考になれば嬉しいです!頑張ってください!
めーのさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。