魚の目
アイスです
足の裏に魚の目?みたいなのができました
どうすれば良いのかわかりません
どうやって治療するのか教えていただけるとあんしんします
あとどのくらい痛いかも教えてください
アイスさん(千葉・10さい)からの相談
とうこう日:2024年7月23日みんなの答え:3件
足の裏に魚の目?みたいなのができました
どうすれば良いのかわかりません
どうやって治療するのか教えていただけるとあんしんします
あとどのくらい痛いかも教えてください
アイスさん(千葉・10さい)からの相談
とうこう日:2024年7月23日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
正直に言えば… こんにちは!
私もなったことあるんですけど基本的には液体窒素を使って治療します。
私の場合は半年かかったし病院帰り歩けないほど痛かったです!
液体窒素(マイナス200度)を長い綿棒?みたいなので押し付けられるのでだいぶ痛いされてる間自分の指をつねったら痛さが指に行って少しは楽です。
あと歩くと痛いので厚めの靴下はいた方がいいかも
なんだかんだ言って頑張ってください!
あ!皮膚科に行ってね! 雪見だいふくぅ!さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日 -
皮膚科に行くことをおすすめします。 うおの目などは薬局でも薬が買えますが、うおの目だとはっきりわかっていない以上、皮膚科に行った方がうおの目なのかもわかるし、効果のある薬も貰えるので皮膚科がおすすめです。 みみたぶさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日 -
! あんにょん。にゃんにむにだー!!
(本題)
魚の目!今痛くない!?私ローファー履きなれてない時指の間にできてたよ…
@痛み
正直いうと痛い。できた場所によるけど、足の裏は結構痛そう…
Aどうすればいいか
魚の目パッチっていうやつ知ってるー?結構保護できたから痛み緩和されるしいいと思う!魚の目パッチ剥がれやすいからその上からテーピング貼ったほうがいいかもー(私の場合治った期間1ヶ月完全に治った!)
B治療
芯を出すやつよくあるけど、私は放置してて大丈夫だと思う。
痛かったら靴スリッパとか履いてね!お大事にー!!えそぬん! にゃんさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。