歯列矯正について
こんにちは。
私は昔から歯並びが悪すぎて前歯で噛むことすらできないという結構すごめの状態です。
この前歯科検診で矯正をした方がいいと思うと言われたんです。それを親に言ったらやるならやると言ってくれたんですよ。でも私自身矯正をやり切れるかという不安もあるし、費用面で申し訳ないんです。姉がいて、同様に歯並びが結構悪いんですが(私ほどではないかもしれないですが)そこで100万以上私だけに使うって言うのが本当に申し訳なくて...将来芸能人にでもなるわけじゃないのに歯を綺麗にする必要はあるのかって。
・続けられるか心配
・親に負担をかけてしまう
・自分だけ矯正をしていいのか
やった方がいいのは分かっていますが申し訳なくて。
みなさんはこのような時どうしますか。
また矯正経験のある方教えてくださると幸いです しゆさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年7月23日みんなの答え:4件
私は昔から歯並びが悪すぎて前歯で噛むことすらできないという結構すごめの状態です。
この前歯科検診で矯正をした方がいいと思うと言われたんです。それを親に言ったらやるならやると言ってくれたんですよ。でも私自身矯正をやり切れるかという不安もあるし、費用面で申し訳ないんです。姉がいて、同様に歯並びが結構悪いんですが(私ほどではないかもしれないですが)そこで100万以上私だけに使うって言うのが本当に申し訳なくて...将来芸能人にでもなるわけじゃないのに歯を綺麗にする必要はあるのかって。
・続けられるか心配
・親に負担をかけてしまう
・自分だけ矯正をしていいのか
やった方がいいのは分かっていますが申し訳なくて。
みなさんはこのような時どうしますか。
また矯正経験のある方教えてくださると幸いです しゆさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年7月23日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
いいんじゃない? こんにちは!ろろんです。
これからのことも考えてやっといたほうがいいと私は思います。
経験アリの自分から言うとあんまり痛くないし苦になったのは歯の型取られるのがちょっと大変だった(うちだけかもしれないけど)だけだしやっとくことを勧めます。 ろろんさん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月27日 -
しゆちゃん! やっほー♪
まゆだよ!
これから、ららじゃなくて、まゆにするわ(笑)。
したほうがいいんじゃない?
将来的にもしたほうが…。 まゆさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日 -
えーっと、 こんにちは、かなかなです!
わたしはマウスピースの矯正をしました。
わたしが使ったマウスピースは透明で、
月に一度?交換とメンテナンスのために歯医者さんに行きました。
歯磨きの後に歯にはめるだけで、最初はちょっと慣れないけど
慣れてきたらもう気にならなくなるから、最初だけ少し我慢できれば
続けられる、と思う!
型を取るときに白いガムみたいなのを歯に塗られてそのまま静止、
みたいなのがあるから、その間は口をずっと開けてなきゃいけないけど、それ以外は苦にならなかったから、心配しないで!(うちの歯医者だけのやり方かもしれないし。)
葉月さんはまだ10歳だから、多分全部は生え変わっていないでしょ。
子供の歯が変な位置に生えていたら、大人の歯も変な位置に
生えてきちゃうかもしれないから、早めに矯正をすることを
お勧めします!
それではまたいつかキズなんで! かなかなさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日 -
やったほうがいいと思うよ 葉月です。
やったほうがいいと思うよ。
矯正はやったことある友達によると、痛くないらしいよ。
あと、最近は透明のもあるから、あまり目立たないよ。
私の矯正しようか悩んでるけどやっぱり思い切ってやったほうがいいかもしれないよ。 葉月さん(京都・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。