マット運動の酔いが…
どうも!こんにちは、るるぅです。よろしく^ - ^
まぁもうマット運動も終わったんですけど、聞きます!
前転での酔いが酷いです…。後転でも酔うけど…。それで、ずっと続くんじゃなくて、やってから
5秒くらいでだいだい治ります。でも、その一瞬もちょっとキツいです…。
他の人は全然酔ってないので、改善法を教えて下さい!
回答お願いします!ちなみに、6年生でマット運動ありますか?それも教えてくれると
幸いです(中学校でやるかも答えてくれるとありがたいです)!
それじゃ、バイバイ(^^)/~~~ るるぅさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年7月17日みんなの答え:5件
まぁもうマット運動も終わったんですけど、聞きます!
前転での酔いが酷いです…。後転でも酔うけど…。それで、ずっと続くんじゃなくて、やってから
5秒くらいでだいだい治ります。でも、その一瞬もちょっとキツいです…。
他の人は全然酔ってないので、改善法を教えて下さい!
回答お願いします!ちなみに、6年生でマット運動ありますか?それも教えてくれると
幸いです(中学校でやるかも答えてくれるとありがたいです)!
それじゃ、バイバイ(^^)/~~~ るるぅさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年7月17日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
私も やっほー♪
ゆずみん☆だよん!
私も!
でも、最近は酔わない!!
休憩しながらやるしかないよね!
自分ができそうだったらやるでいいんじゃないかな?
6年もマット運動やるよ!
私の学校の子は、ほとんどの人が逆立ちできるから、逆立ちもやるよ!!
またキズなんで会おうね! ゆずみん☆さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月19日 -
わかる! 中学1年生の、のんです。
私もマット運動で酔ったことある!
嫌だよね
中学校では、まだマット運動やっていないから
わからないけれど、多分あるんじゃないかな?
お役に立てると嬉しいです! のんさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月18日 -
わたしも けしごむですなまえ覚えてね。
わたしも前まで体育の授業でマットでした。
マット酔いが酷かったです。
薬とか飲んでくといいでしょう! けしごむさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月18日 -
分かるー こんちゃー!
ゆなです
本題
前転って酔うよねー私後転できないからわかんない
あと補助倒立も結構酔うよー
やる前とか朝薬を飲んでいくと良いと思います!
ちな、6年でもあります!中学はわかりません(お兄ちゃんいるけど覚えてないらしい、、、お兄ちゃん今高1)
ばいちゃー!(・∀・) ゆなさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月18日 -
マット酔い! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのもマットで気持ち悪くなったことがあります。
マットって酔うよね!
ゆーの的には、マットに頭をつけた瞬間、目をつぶると酔いにくい気がする。
ちなみに中学でも、少なくともゆーのの中学でもマット、跳び箱あります!
それじゃあまたね(^_^)/ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。