痒くて赤いつぶつぶ?ができた
こんにちは。小6女子です
暑い部屋の中でベッドでゴロゴロしていたら、蕁麻疹のような赤いつぶができました。時間が経てば広がってきて痒いです。(かいてないけど)
足にも広がって、特に腕や手の甲が酷いです。
元私のベッド(部屋)は兄の物だったのでそれが原因なのでしょうか?それとも、木や素材?が古いのでそれも原因なのでしょうか?わかる方教えて欲しいです!
最近は寝室で寝ているので部屋の掃除(ホコリとかの)をしていないのでダニやホコリも原因かもしれないです。
詳しい方教えてください! Mさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年7月15日みんなの答え:4件
暑い部屋の中でベッドでゴロゴロしていたら、蕁麻疹のような赤いつぶができました。時間が経てば広がってきて痒いです。(かいてないけど)
足にも広がって、特に腕や手の甲が酷いです。
元私のベッド(部屋)は兄の物だったのでそれが原因なのでしょうか?それとも、木や素材?が古いのでそれも原因なのでしょうか?わかる方教えて欲しいです!
最近は寝室で寝ているので部屋の掃除(ホコリとかの)をしていないのでダニやホコリも原因かもしれないです。
詳しい方教えてください! Mさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年7月15日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
ダニやと思う、 こんちゃっちゃ!ぽすかでーす!(小6)
本題にいくのですが、それはダニが原因だと思う。対処法はコチラ↓
・日光に当てて布団やシーツをほす。
そうする事でダニがいなくなります。
・全部変えちゃう
そうする事でそうゆうことがなくなるよ!
痒すぎたら皮膚科に行くんだよ!
バイバイー
ぽすかさん(岩手・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月18日 -
ダニ…? @今月誕生日
みぃなのだ(・ω・)ノ
_______________*☆
多分,ダニアレルギー…とかじゃないかな?
2ヶ所噛まれてすごく赤くなるってやつ
めたかゆいし赤くなってモヤモヤ(T . T)
布団をてーきてきに洗った方がいいかもネ.'
*☆終わり☆*
ひどい場合は皮膚科にGO.'
おつみぃ\\・-・/ ×みぃ×√今月誕生日さん(新潟・9さい)からの答え
とうこう日:2024年7月16日 -
ダニアレルギー? こんにちは!紅葉です!
多分、ダニアレルギーだと思います…
私もベットにゴロゴロ転がってたら顔が赤くなってきてブツブツができていました。
親に相談してみては?
ベット掃除機かけたりしてみてください!
それでも治らない、という場合は皮膚科に行ってみてください。
私はブタクサアレルギーで目がかゆくなります!ではさようなら〜 紅葉さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月16日 -
ダニかな…? ヤッホー、dreamだよ♪
うちも最近足に赤いつぶつぶが
できてお母さんに「これはダニだよ」
って言われたことがあるから、
たぶんMさんもダニで赤いつぶつぶが
できた可能性があるかも?
ベッドの上を掃除したり、
布団のシーツの下にダニよけ
シートを入れるのがオススメ!
あまりにも酷い場合は皮膚科に
行った方がいいよ!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年7月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。