ペアが後輩…なんて話せば、?【ソフトテニス】
こんにちは~!えめです!
ー本題ー
私はソフトテニス部で、今後輩とペアを組んでるんです。
もともとペアだった子が2人とも退部しちゃって …
それで、前の大会もその子と出たし、今度の最後の大会も多分同じです。
それで、練習試合とかももちろんその子となのですが、すぐ同じ学年の友達のほうに行ってしまいます …
気まずいのもわかるし、私もその子の立場だったら絶対気まずいです。
あと 試合の相談とかもしたいけど、私は下手なのであんまりいい案が出せるかわからなくて話しかけられません。
そしてその子のほうが圧倒的にテニスが上手いです。
その子はあんまり話さない子で「どっちでもいいです,」って感じで、
余計話しかけにくいです。
同じ学年の友達2人がいるのですが、2人はペアで、楽しそうに話したり試合の作戦立てたりしてる姿見ると、いいなぁ…と思ってしまいます…
その友達と組みたい…と何度も思ってしまうんです…
私が先輩だから引っ張っていかなきゃいけないのは分かってるけど テニス下手で自信ないし、話しかけるのとかそういうの苦手で…
もともとコミュ力高くないし面白いことも気の利いたことも言えないし、、
にこにこ笑うくらいしかできません、
笑顔で話しかけてもリアクション薄いしテンション低くて…(?)
その子も私なんかとじゃなくて同じ学年の子と組みたいはずです。
どうしたら上手くいきますか、?
ほんとに悩んでるのでアドバイスお願いします…! えめさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年4月26日みんなの答え:1件
ー本題ー
私はソフトテニス部で、今後輩とペアを組んでるんです。
もともとペアだった子が2人とも退部しちゃって …
それで、前の大会もその子と出たし、今度の最後の大会も多分同じです。
それで、練習試合とかももちろんその子となのですが、すぐ同じ学年の友達のほうに行ってしまいます …
気まずいのもわかるし、私もその子の立場だったら絶対気まずいです。
あと 試合の相談とかもしたいけど、私は下手なのであんまりいい案が出せるかわからなくて話しかけられません。
そしてその子のほうが圧倒的にテニスが上手いです。
その子はあんまり話さない子で「どっちでもいいです,」って感じで、
余計話しかけにくいです。
同じ学年の友達2人がいるのですが、2人はペアで、楽しそうに話したり試合の作戦立てたりしてる姿見ると、いいなぁ…と思ってしまいます…
その友達と組みたい…と何度も思ってしまうんです…
私が先輩だから引っ張っていかなきゃいけないのは分かってるけど テニス下手で自信ないし、話しかけるのとかそういうの苦手で…
もともとコミュ力高くないし面白いことも気の利いたことも言えないし、、
にこにこ笑うくらいしかできません、
笑顔で話しかけてもリアクション薄いしテンション低くて…(?)
その子も私なんかとじゃなくて同じ学年の子と組みたいはずです。
どうしたら上手くいきますか、?
ほんとに悩んでるのでアドバイスお願いします…! えめさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年4月26日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
後輩から言うと… 私は先輩とペアになった事がありますけど、その時はやっぱり気まずいし年齢上緊張します!だから、別に後輩にとってはニコニコしてくれるだけでもホッとするし優しい先輩だなってなりますよ!!
それに、先輩が自分より下手なんて考えないです!なんなら自分が1回でもミスしたら萎えるし先輩怒らせたとか不安になります!でも先輩がミスしても全然気になりませんよ!
自信持って下さい!!
まぁ確かに話しかけにくいですよね、対面で話すのが難しいなら、お土産とか渡してみたりSNSで話したり仲深めたり…仲良くなるには色んな策ありますよー! ししらみさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。