【(ちょっと)至急】部活について
こんちゃ(。・ω・)ノ心亜ですっ!
早速本題入ります。
私は、この春中学生になり、部活動を決める期間になりました。
私は、イラストを描くのが好きなので、小学生の頃から美術部に入ろうと思っていました。
しかし、仮入部してみて、私がやりたいと思っていたことができない,知っている人がいないし、もう仲が良いグループが固まっている,という問題が発生してしまっていて。
見学で興味を持った部活に行くことも考えましたが、最終的に、本入部では美術部に入るか、部活動自体に入らないかという結論になりました。
せっかく始まった新しい活動だしやってみたい気持ちもあるけど、こんな気持ちで3年間やっていけるのかというのが私の気持ちです。
ここまで長文読んでくださりありがとうございました!みんなの意見を聞かせてください!
ばいばい( ^-^)ノ 心亜-cocoa-さん(山形・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月22日みんなの答え:1件
早速本題入ります。
私は、この春中学生になり、部活動を決める期間になりました。
私は、イラストを描くのが好きなので、小学生の頃から美術部に入ろうと思っていました。
しかし、仮入部してみて、私がやりたいと思っていたことができない,知っている人がいないし、もう仲が良いグループが固まっている,という問題が発生してしまっていて。
見学で興味を持った部活に行くことも考えましたが、最終的に、本入部では美術部に入るか、部活動自体に入らないかという結論になりました。
せっかく始まった新しい活動だしやってみたい気持ちもあるけど、こんな気持ちで3年間やっていけるのかというのが私の気持ちです。
ここまで長文読んでくださりありがとうございました!みんなの意見を聞かせてください!
ばいばい( ^-^)ノ 心亜-cocoa-さん(山形・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月22日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
分かります! 美術って美術らしいことしてるところあんまりないですよね、、うちはちょっとは美術らしいことしてるんですけど、、ほとんど推し活とかかな?
あとグループで固まってるのも分かります!
すぐグループできてるんですよね
個人的には部活に入らず、家で頑張ったりした方が成長はできるかなと思います。
でももし、美術でめちゃ絵上手い子とかいたら絵のコツとかも教えて貰えそうだし、部活も新入部員もたくさん入ってきそうだからその時に友達を見つけるのが1番!もしかしたら1人の子とかもいると思うから。あとたくさん話しかけること!これ逃したら多分やばいかも、、部活頑張ってね! シャートさん(滋賀・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。