助けて……
私は吹奏楽部に入りました。
ピアノ習ってて楽譜は読めるし楽しそー!と思って入部しました。
それ以前の問題で悩んでいます。
今日色々楽器試してみたんですけど、木管楽器は全然吹けない。
金管楽器はユーフォニアム、トランペット、トロンボーン、ホルンを吹きました。一応全部音は出ました。でも全部低い音しか鳴りませんでした……
個人的にはユーフォが良いなって思ってます。
どんなに頑張っても低い音しか鳴りません泣
先輩達みたいに綺麗な高音出したいです!
どうしたら高音出せるようになりますか? くるみさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月18日みんなの答え:3件
ピアノ習ってて楽譜は読めるし楽しそー!と思って入部しました。
それ以前の問題で悩んでいます。
今日色々楽器試してみたんですけど、木管楽器は全然吹けない。
金管楽器はユーフォニアム、トランペット、トロンボーン、ホルンを吹きました。一応全部音は出ました。でも全部低い音しか鳴りませんでした……
個人的にはユーフォが良いなって思ってます。
どんなに頑張っても低い音しか鳴りません泣
先輩達みたいに綺麗な高音出したいです!
どうしたら高音出せるようになりますか? くるみさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月18日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
大丈夫! こんにちはー!チョコバナナです!
私はトロンボーンやってるんだけど、最初は高い音が全然出なかったから大丈夫!
少しずつ練習していけば、いつかきっと高い音が出せるようになるよ!
コツは、口の隙間(?)を細くすると、早い息になって高い音が出るようになるよ!
あと、若干口をマウスピースの上側にすると、高い音が出しやすくなるよ!
練習頑張って!! チョコバナナさん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月22日 -
腹筋を鍛える! こんにちはでしゅ!くめりです!
まずは腹筋かなー。お腹を使って吹くからね。あと,早い息を細く吹き込む!あと,唇をしめてマッピとの隙間を小さくする!かなぁ。私はホルン!頑張れ! くめりさん(青森・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月19日 -
少しづつでいいよ! こんにちは、ますりんです!
ユーフォいいよね!私はトロンボーンやってて、トロンボーンおすすめだよっ…
ユーフォとトロンボーンはマウスピース同じなので、アドバイスを!
最初はチューニングB♭までを目指しましょう!最初うまく吹けなくても大丈夫!
コツは、
・沢山息を吸って、冷たく鋭い息を吹き込む
・上の方を目指して吹く
・音階を1音ずつ上げていく
先輩にコツを教えてもらえると思う!
無理しないで少しずつできるようになろうね!応援してるよー! ますりんさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。