楽器が出来ない(吹けない)のですが、吹奏楽部に入ってもいいの
私は中学新一年のものです。そろそろ部活決めとなり、今は体験の期間となっています。
私は、家族もしてたという理由から吹奏楽部に入りたくて、今日体験に行ったのですが、トランペット、トロンボーン、サックスをした所、サックスは音すら出ない、トランペットはしっかりとした音が出ない、トロンボーンは音は出るものの息が続きませんでした。
肺活量の問題は置いとくとして、ここまで出来ないか…となるほどに出来ませんでした。
練習あるのみ、とは言いますが初めでこんなに出来ないとは心が折れました……。
トロンボーンならできるから、トロンボーン希望で吹奏楽部に入ろうかな?とも考えましたが、万が一別の楽器になった場合、私は吹奏楽部でやっていける自信がありません。
上記の3つ以外の楽器はしたことは無いのですが、特殊な吹き方(強く吹く、唇を震わすなど)をしない楽器はあるのでしょうか?
また、私は別の部活をした方がいいのでしょうか?
回答待ってます。 鏡餅さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月16日みんなの答え:3件
私は、家族もしてたという理由から吹奏楽部に入りたくて、今日体験に行ったのですが、トランペット、トロンボーン、サックスをした所、サックスは音すら出ない、トランペットはしっかりとした音が出ない、トロンボーンは音は出るものの息が続きませんでした。
肺活量の問題は置いとくとして、ここまで出来ないか…となるほどに出来ませんでした。
練習あるのみ、とは言いますが初めでこんなに出来ないとは心が折れました……。
トロンボーンならできるから、トロンボーン希望で吹奏楽部に入ろうかな?とも考えましたが、万が一別の楽器になった場合、私は吹奏楽部でやっていける自信がありません。
上記の3つ以外の楽器はしたことは無いのですが、特殊な吹き方(強く吹く、唇を震わすなど)をしない楽器はあるのでしょうか?
また、私は別の部活をした方がいいのでしょうか?
回答待ってます。 鏡餅さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月16日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
吹奏楽部です♪ こんにちは♪ 吹奏楽部2年生のYAMACATです。 トロンボーンやってます!
鏡餅さん、サックス以外の楽器の音が出るのは初めてにしては上出来です!
少し練習すればいろんな音が出せるようになると思います!
ぜひ入ってください YAMACATさん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月17日 -
吹けないからって辞めないで!!! 楽器で音が出ただけで先輩たちがほめちぎるのは、音が出たら「すごい」からです。
音が出ないからって諦めないで欲しいです。すごく勿体ないです。
練習したら吹けるようになります。信じてください。
ちなみに
トロンボーンが吹けたらユーフォも吹けると思います すいぶさん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月17日 -
大丈夫!! サックス吹きです!
パーカッション(打楽器)をしてはどうでしょう?
トロンボーン、トランペット、サックスなどの管楽器が難しかったらパーカッションがいいと思います♪
他にも楽器にはフルート、チューバ、ホルンなど素敵な楽器がたくさんあります!また色々選んでみて下さい。
最初はみんな音を出すのに苦労するので、諦めないで下さい!
また、音楽は素晴らしい物なので、ぜひ楽しんでやってみてください!
応援してます!!
ゆうさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。