いろんなあいのかたちがあるんだよ*bl、妙ホラー注意
あのな、毎日が楽しかった。寝る直前にはいつも、明日はどんな楽しいことがあるかなあ、早く日が昇ってくれないかなあとか、明日は必ず楽しい日になることを前提に思い込んでいた。そんなわけないのにな。
ある日、親友が死んだ。居眠り運転の車に轢かれたらしい。
どうしてだろうな。そいつの葬式で、俺、泣けなかったんだ。痛かったよな。辛かったよな。ごめん。ごめんな。
その日は、卒業式の1週間前で中学も同じところに行こうって約束してた。制服姿のあいつを見たかったし、部活でのあいつも見たかった。それに、この桜の木の下であいつに言おうと思ってたんだ。思ってたのに。
あいつに、言いたかった。でも、この関係が崩れるかもって思ったら怖かった。
……引かれたくなかった。
俺さ、お前のことが_______
{ }
あーあ、何で俺死んじゃったんだろ。まだまだ生きれたのになぁ。
あいつより先に死ぬなんて……不運にも程があるだろ!俺!w
……でも、ありがとう。この俺の人生は、誰が何と言おうがお前がいたおかげで幸せだったよ。
でも、やっぱリおもうんだア。オマエだけガシアワせって不平ドウじゃなイカ?
ダカラ、サあ、、、ァオマエ、も、こっチに、、、
ナ?
しゃぶしゃぶさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月8日みんなの答え:1件
あのな、毎日が楽しかった。寝る直前にはいつも、明日はどんな楽しいことがあるかなあ、早く日が昇ってくれないかなあとか、明日は必ず楽しい日になることを前提に思い込んでいた。そんなわけないのにな。
ある日、親友が死んだ。居眠り運転の車に轢かれたらしい。
どうしてだろうな。そいつの葬式で、俺、泣けなかったんだ。痛かったよな。辛かったよな。ごめん。ごめんな。
その日は、卒業式の1週間前で中学も同じところに行こうって約束してた。制服姿のあいつを見たかったし、部活でのあいつも見たかった。それに、この桜の木の下であいつに言おうと思ってたんだ。思ってたのに。
あいつに、言いたかった。でも、この関係が崩れるかもって思ったら怖かった。
……引かれたくなかった。
俺さ、お前のことが_______
{ }
あーあ、何で俺死んじゃったんだろ。まだまだ生きれたのになぁ。
あいつより先に死ぬなんて……不運にも程があるだろ!俺!w
……でも、ありがとう。この俺の人生は、誰が何と言おうがお前がいたおかげで幸せだったよ。
でも、やっぱリおもうんだア。オマエだけガシアワせって不平ドウじゃなイカ?
ダカラ、サあ、、、ァオマエ、も、こっチに、、、
ナ?
しゃぶしゃぶさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月8日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
すごっ! ・こんちゃ!あまねで〜す!
本題:あまねより
・最後がカタカナだったのが怖かったです!めっちゃホラー印象出た!私よりただ1つ上なだけなのにこんなに上手にできるなんて!・・・尊敬します!
またの投稿、待ってます!
見てくれた人「ありがとー!」 あまねさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。