中学校の課題って小学校の宿題と違って難しいですか?
私は明日から中学1年生として入学します。
先生から中学校は課題と言われ○日までその課題を出さなきゃ行けないなどと聞きました。
中学校の課題は小学校の宿題よりも難しいんですか?
文字が長くてすみません おうさん(富山・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月4日みんなの答え:7件
先生から中学校は課題と言われ○日までその課題を出さなきゃ行けないなどと聞きました。
中学校の課題は小学校の宿題よりも難しいんですか?
文字が長くてすみません おうさん(富山・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月4日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
慣れていけば大丈夫! 羽風/ぱふです!
(*´ω`本題´∀`*)
中学校の課題は小学生と違って問題のレベルが少しだけ上がった感じです!
私の学校はテスト前に課題が多いって感じです!
なので、気合いを入れてやればすぐに終わらすことができます!
それではさよなら〜(・ω<) 羽風/ぱふさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月6日 -
そこまで心配することない! こないだ中学校を卒業した者です!
小学校よりは勉強の内容は少し難しくなると思いますが、難しい課題はあまりないと思います!
毎日自学1ページとかそのくらいで、正直小学校より少なかったし、方程式とかでうめちゃえば10分くらいで終わりました笑
日頃の課題より大切なのは、テスト前後に提出する課題です!ちゃんと期限にやってだせばそれも大丈夫!
【結論】課題はそこまで難しくないし、量も多くないから中学校生活楽しんで!!
わーさん(福島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年4月5日 -
頑張ればいける! こんにゃ!新中2でございます。
そんなに構くて大丈夫だよ!もちろん、年齢が上がったわけだからそれ相応の難易度になるけれど、提出期限もきちんと考えて先生も出してくれますよ。 にゃんさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月5日 -
頑張ればいける! こんにゃ!新中2でございます。
そんなに構くて大丈夫だよ!もちろん、年齢が上がったわけだからそれ相応の難易度になるけれど、提出期限もきちんと考えて先生も出してくれますよ。 にゃんさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月5日 -
毎日の宿題はないけど提出課題はある! こんにちは!ネコちだよー!
あんまり難しい課題は出ないかなぁ、、でもテスト2週間前は提出課題5教科全部でるから結構多い、、、一気に全部やろうとすると間に合わないから課題出される前から問題集少しずつやっとくのがおすすめ!!(課題はプリントとかで出されるんじゃなくて一番最初に教科書とか配られる時に一緒に格教科の問題集が配られるから)
私も最初はめっちゃ不安だったけど2年生になる今、振り返ってみたらそんな大変じゃなかったなって思った!
じゃあまたね
学校がんばれ! ネコちさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月5日 -
答えます! こんにちは!さくらんぼです!
あんまり変わらない!勉強内容は難しくなるけど、やることは小学校より楽な課題だよ!むしろ、小学校の宿題の方がめんどいと思う!中学校の課題は毎日じゃないから!
でもちゃんと提出期限は守らないと行けなくなる!内申点下げられて、受験に影響するからね!
普段の課題は楽だけど、テスト前は大変になる!私は早めにやらないバカだったから前日に追われてたよ笑
だから、早めにやれば全然問題ないと思う!
じゃあね! さくらんぼさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月5日 -
ほほう… えっと宿題から課題って呼び方に
変わることにともなって
難しいのかってことだよね
…いや、そんなに()
課題も学校によるだろうけど
あまり出ないかなあ
でも提出期限は守らないと
成績や信頼に関わるから大切!
小学校のときよりも思考力を
見てる気がする…
作文やレポート、あとは
午後課題(午前授業の日のみ)とかね
難易度は作文とか文を書くのが
好きな人は小学校より中学校の
課題の方が簡単って言うかも
結論を言うと、難易度はあまり
変わらない(人による)時間はかかる!
お役に立てればなによりです♪ 勉強の人@タメ口失礼します!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。