みんな家でなんの勉強してるの?
コンコンッ
元詩桜音の千桜ですっ(*^^*)
let's go
千桜、最近勉強してなさすぎなんだよね…
勉強しようと思っても、何すればいいのかわからない…
宿題はないし、ワークとか教科書とかもないんだもんっ!
でも、春休みなのに春休み中に全く勉強してないってのもヤバくない??
自分でも焦ってるんだよね(><)
みんなは家でなんの勉強してるの??
goal
最後まで読んでくれてありがとっ(=^^=)
じゃーねっ(*・ω・)ノ @千桜/tioさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年4月4日みんなの答え:43件
元詩桜音の千桜ですっ(*^^*)
let's go
千桜、最近勉強してなさすぎなんだよね…
勉強しようと思っても、何すればいいのかわからない…
宿題はないし、ワークとか教科書とかもないんだもんっ!
でも、春休みなのに春休み中に全く勉強してないってのもヤバくない??
自分でも焦ってるんだよね(><)
みんなは家でなんの勉強してるの??
goal
最後まで読んでくれてありがとっ(=^^=)
じゃーねっ(*・ω・)ノ @千桜/tioさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年4月4日みんなの答え:43件

43件中 31 〜 40件を表示
-
ほうほう..... 私は6年になってやっと家庭学習を始めました(((((判断が遅い!!
まあこんな感じ↓
・塾の宿題
・漢検の勉強
・計算の勉強
時間の制限より課題こんくらいやったら終了!みたいな 風吹く名無しさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月4日 -
自主学習! 夢姫です(。・ω・。)
*+.*+.本題*+.*+.
自主学習!
スマイルゼミを、やっているよ!
*+.*+.(*・ω・)ノ”*+.*+. 夢姫さん(福島・9さい)からの答え
とうこう日:2024年4月4日 -
とりま、なにかやっとこう。 こんちゃーッス!……コホン、この時期にやっておけそうな勉強内容をいくつか書いておきます。
・前の学年の教科書を(ザーッとでOK)すべて読み返す←小学校の段階でのニガテはね、小学生のうちにつぶさないと苦しむわよ
・新しい学年での学習内容を調べる←個人的にオススメなのは漢字。さっさとやれる。
・好きなことを究める←花が好きなら近所の植物の花を調べる、好きな歌なら他言語版を聴く・翻訳した歌詞を見る、ってカンジに
・自由研究をする←夏休みにラクになるかも。学校によって違うんだなーこれが……。 あめさん(秋田・15さい)からの答え
とうこう日:2024年4月4日 -
私も勉強してないよ笑 私も勉強してないですよ!同じ人がいてよかったです!
私も薄々思ってたんですよ。。
みんな勉強してるのに私だけ春休みなんもしてないんだろうなって笑
春休みの宿題はあるんですが、答え丸写しです汗
でも覚えなきゃいけない系のやつは頑張って覚えます!
こんな私からのアドバイスですけど、春休み入る前にならった勉強の復習とかしとくといいですよ!単元名とかを覚えてるなら、YouTubeで検索して勉強もありかもですね!
勉強しようと思える心は、これから先大切ですから、その気持ちは大切にしてくださいね!
ではっ! いろはさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月4日 -
【タメ口注意】春の宿題は悩みどころ うっす!!ぺんざうろすです!
早速、答えていきます(*^-^*)
千桜さんは、自学ノートありますか?
なければ方眼ノートで!
@Googleで検索
「スタペンドリル」or「すきるまドリル」
(個人的にスタペンがお勧め!)
Aプリントを選ぶ。
学年とやりたい科目、単元を選ぶ。
Bプリントの問題をノートに写し、解いていく。
できたら丸付けプリントを見て丸付け!
という感じです!
普段の自学やテスト勉強にも使えるのが
GOODPOINTです
お役に立てたら嬉しいです。
さいなら〜 ぺんざうろすさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月4日 -
いろんなことを勉強してる こんにちわ
うちの学校も宿題がないんだー
だからといって勉強をしないわけにはいかないから、5年生の復習とか、興味あることを勉強してるかな。
たぶん本当は、苦手な教科を復習するのがいいと思うけど、私は苦手な教科をやると、分からなくなって、やりたくなくなるから、好きなことだけを勉強してるよ。
じゃーね。
松の木さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月4日 -
嫌いな教科 こんにちは!瑠璃と申します
よろしくねー(*^^*)
私は嫌いな単元を勉強してるよー。
主に社会(歴史)と理科を勉強してる!!
英単語を覚えるとか予習じゃなくて復習中心です。
一日3時間はするって目標をたてたので頑張っています!
進級してからすぐにあるテストのために毎日勉強してるよん。
読んでくれてありがとう♪♪ 瑠璃@らぶあんどぴーす.さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月4日 -
チャレンジ! どーも(^^)ふわるですっ☆
千桜さん、よろしくお願いします!
早速本題へ!
[本題]
私は、『チャレンジパッドnext』というもの(進研ゼミ中学講座)で、勉強してました!
そういうのをやってなかったら参考にならないかもしれません…。
私も宿題ないです!
参考になったら嬉しいです(^^)ばいばいっ☆ ふわる。さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月4日 -
じつは… こんにちは!まるのです!名前覚えてね!
自慢ではないのですが私は、宿題さえやっときゃだいたい90点台とれたので算数とかそういう勉強は春休みでもしてません。
でも、私は、漫画家志望なので、絵の勉強はめっちゃしてます。2〜3時間してます。ちゃんとノートにかいてがんばってます!
春休み、時間はあるのではじめてみたらどうでしょうか?おうえんしてます!
それでは、また。 まるのさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月4日 -
受験をするかしないかでかわる! まぐろです!
受験をする場合にはしっかりと塾の勉強をした方がいいとおもうし、しないんだったら5年生の復習をしたらいいと思います! まぐろさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月4日
43件中 31 〜 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。