トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
先輩方!教えてください!! こんにちは!今年から中学生になるゆーゆーです!
さっそく本題に入らせて頂きます!

《本題》
私は、ソフトテニス部に入ろうと思っているのですが、初心者なのでどんなラケットがいいのか調べてみても全然わからないんです...
なので、(できれば)経験のある方で使ってみた感想など、詳しく教えて頂きたいです!!!
ゆーゆーさん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月28日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • ちょー楽しいよ!! ソフテニ部部長をしているかりんです!

    初心者はやっぱりヨネックスのエアライドがおすすめです!エアライドは初心者におすすめをしていて、中級者ようのラケットより面が大きい気がする!気のせいかもだけど…
    最近は可愛いのがたくさん出ていていいよ!
    軽くて手首も痛くならなくて最高!慣れてきたら中級者用のラケットに変えたり、ガット変えてみたりしたらいいかもー!
    かりんさん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月15日
  • #テニス!! やっほ-!!
    ひまりだよ!!(*≧∀≦*)

    _______。*

    ソフトテニス部が答えるよ!!><

    ひまりのラケットは!!

    YONEXの.
    エアライドのイエロ-だよ!!

    YONEXは.
    初心者向けのラケットとか色々揃ってる!!
    おすすめだよ~!!

    ラケットとラケットケ-ス.
    シュ-ズが揃った.
    セットとかおすすめ!!

    テニス
    ばり楽しいよ!!

    *。_______

    _ばいば-い!!
    @ひまりさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月29日
  • テニスを完璧に扱っている私が答えます! 私は色々なラケット使ったけど、最初は初心者用ラケット使った方が
    楽だと思ってる!!
    参考になった?
    なったらハッピー!!(?)
    バイバーイ!!!
    フワフワっ子ちゃんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月28日
  • ソフトテニス部が答えます! こんにちは!柚菜です♪

    ↓本題
    私は次中2になるソフトテニス部です!

    私は入部したての時はエアライドっていう初心者用ラケットを使ってたよ!

    最初は初心者用ラケットがいいと思うけど中1の終わり頃には買え替えたほうがいいと思う!

    参考になったらうれしい!

    またねー!
    柚菜/ゆずなさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation