しょうがこう
ことしねんちょうさんになります。ひらがなれんしゆうしといたほうがいいのかな。おなまえすこしだけかけるなたほうがいいかな。おしえてください
しょくぱんまんさん(静岡・5さい)からの相談
とうこう日:2024年3月23日みんなの答え:18件
とうこう日:2024年3月23日みんなの答え:18件

18件中 1 〜 10件を表示
-
かわいい! こんにちわ。かわいいなぁ。おなじおなまえだね!しょうがっこうでは、ひらがなをならうからだいじょうぶだとおもうけど、おなまえかけたらすごいとおもうよ!! しょくぱんまんさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月1日 -
ひらがなやすうじはべんきょうしよう ぼくはことし6ねんせいになるおにいさんです
1ねんせいになったときはすうじとかんじをべんきょうしました。
すごくかんたんなのでべんきょうはしなくていいとおもう
だけど、ひらがながよめないとべんきょうがむずかしくなっちゃうよ
すうじもよめるようになろう。
いちねんせいは、かんじをかいたり、たしざんやひきざんをべんきょうするからべんきょうはしておこう。
1ねんせいがんばってね 6ねんせいになるひとさん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月27日 -
大丈夫だよ! こんにちは.わたしのおとうともひらがながかけなかったけれど.だいじょうぶだったよ.(もうすぐにゅうがくのおとうと)でもじぶんのなまえはれんしゅうしたほうがいいよ!なまえかくものがたくさんあるからね!だいじょうぶ!
ではさようなら. ゆうたんさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月25日 -
ひらがな しょうがっこうでひらがなのべんきょうをするから、
いまはそこまでれんしゅうをしなくてもいいとおもうよ!
でも、なまえはこれからずーっとつかうから
れんしゅうしておいたほうがいいかも
がんばってね!!
おうえんしているよ あるるさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月25日 -
がんばれー! どうも!こんにちわん!ほまれだよ!よろしく^ - ^
ひらがなとかは、がっこうでならうけれど、
いちおう、なまえはかけるといいとおもう!
なまえはだいじだから、なまえにあるじを
まずれんしゅうするといいとおもうよ!
それじゃ、ばいばい(^^)/~~~ ほまれさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月25日 -
しょうがっこう! こんにちは!よろしくね!
わたしのおとうとも5さいだよ!
ほんだい
しょうがっこうでおしえてくれるけど、さきにれんしゅうしたほうがじょうずにかけるようになるよ!
おとうさん、おかあさん、(おにいちゃん、おねえちゃん)におしえてもらってね! みるくちゃんさん(岩手・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月24日 -
ねんちょうさんか! ♪Mae govannen!meloです(*´▽`)
♪みんなのきずかいでひらがなだらけなの
め、いたい(笑)
ねんちょうさんだったらほいくえんかようちえんで
れんしゅうするじかんがあるし、しょうがっこうでも
おしえてくれるからだいじょうぶですよ! melo-雪のエルフ-さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月24日 -
しょうがっこう!! みんなにとって、きょうがすてきないちにちになりますように!にいなです!ひらがなでかいとうするね!
ほんだい
ひらがなのよみかきね…わたしは、やっておいたほうないいとおもうな!ひらがながよめると、しょうがっこうのたのしさあっぷ(アップ)するかも!?
でももしぜんぶはむりだったら、せめてじぶんのなまえはよんだりかけたりしといたほうがいいとおもうな!
ぶんしょうわかりにくくてごめんね!
んじゃ、また!
新奈さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月24日 -
かわいいいいい こんにちは〜みぞれです!
わたしはべつにどっちでもいいとおもうよ。
わたしなんかようちえんせいのときひらがなあんまりかけなかったし。
ただ、えほんをたくさんよむのはいいかも!もじかかいてあって、しぜんとかけるようになります!
もし、よむのがむずかしかったら、ままやぱぱ、ようちえんのせんせいによんでもらってね。 みぞれ@ギリ中2さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月24日 -
えらい! おぼえようとしててえらいよ!
おぼえようとおもってるのがいい!
ちょっぴりでもおぼえてたら、がっこうでいちばんもじかけるこになる!!
いちばんになりたかったらおぼえてみたらいいとおもうよ(*´ω`*) ごとらさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月24日
18件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。