ごめんネ…
僕は颯太(しょうた)。至って普通の家庭で生まれたごく普通の人間である。しかし、体の影響で目がうっすらとしか見えない。あの時、あんなことを言ってなければ、愛しているあの子の笑顔をもっと見れたのに。これは、僕の目の大半が機能しなくなる日までの物語。4月16日、確かひどい雨の日だった気がする。その日、みんな持っているからと、スマホを買ってもらった。しかし、そのスマホがトリガーになるとは知らずにはしゃいでいた。翌日、友達に自慢した。しかし、あまり羨ましがらなかった。なぜなら、彼らにとって僕が持ってるのは旧型で、新型機種でなかったから。でも僕は誇らしかった今からするとしょうもない話だが、当時はかなり嬉しかった。その日の翌週、僕は友達と居てもスマホを触る、いわゆる「スマホ依存症」になってしまった。友達と同じゲームを入れて、対戦しあっていた。そこで、友達は課金のボタンを押した。僕はその時、「いいなー課金すればレアガチャチケット貰えるもんなー」と呟いていた。友達は課金を勧めてきたが、トラブルは御免だから、しなかった。すると翌週の月曜日に転校生が来た。ものすごく清楚な子で、同級生だと思えない位大人っぽかった。僕は知らず知らずのうちにその子(海奈)に惹かれていった。一カ月後、海奈とは、家で遊ぶ仲になり、姉弟のようだと言われる位仲が良かった。しかし、その2ヶ月後、海奈が好きな猫の画像を見つけたため、海奈の家に行く途中、スマホを触っていたからか周りが見えなかった。するとその直後、「ピー!ピッピー!」とクラクションが鳴ったと思ったら、重い鉛の塊のようなものに頭が当たり、意識を失った。
その次に目を覚ましたのは三時間後だった。するとその場所から30mは弾き飛ばされていて、周りを見回すと鉛の塊はいなかった。起きあがろうとしても、頭痛と全身の痛みに襲われて動けずに倒れた。するとそこには血溜まりと海奈がうずくまっていた。四つん這いになって海奈に駆け寄り、肩を叩くともう冷たくなっていた。その後の記憶はあまり残っていない。覚えているのは、通りがかりのドライバーが駆け寄ってきて119当番しているのを見ただけ。おそらく、ショックで失神していたのだろう。その後は罪悪感しか残らなかった。お母さん、健康な体で産んでくれたのに目が見えなくなってごめんね、海奈、二度と会えなくしてしまってごめん。愛してたよ。愛してるよ…と言う夢を病院で何日も見た。
時によっては大切な人の命を失ってしまうこともあります。歩きスマホは絶対にやめましょう。 てんさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2024年3月18日みんなの答え:1件
その次に目を覚ましたのは三時間後だった。するとその場所から30mは弾き飛ばされていて、周りを見回すと鉛の塊はいなかった。起きあがろうとしても、頭痛と全身の痛みに襲われて動けずに倒れた。するとそこには血溜まりと海奈がうずくまっていた。四つん這いになって海奈に駆け寄り、肩を叩くともう冷たくなっていた。その後の記憶はあまり残っていない。覚えているのは、通りがかりのドライバーが駆け寄ってきて119当番しているのを見ただけ。おそらく、ショックで失神していたのだろう。その後は罪悪感しか残らなかった。お母さん、健康な体で産んでくれたのに目が見えなくなってごめんね、海奈、二度と会えなくしてしまってごめん。愛してたよ。愛してるよ…と言う夢を病院で何日も見た。
時によっては大切な人の命を失ってしまうこともあります。歩きスマホは絶対にやめましょう。 てんさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2024年3月18日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
すごい すごすぎー!
歩きスマホの危険さがよく分かる!
アタシはまだスマホ持ってないけど、スマホを持ったときには気をつけよーっと。 ピーナッツさん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。