模試の偏差値を上げたい!
私は新中学2年生(つまり今は中1)で、
目指している高校があります
その高校は北海道で2番目の
学力の高校です
しかし、今の私の偏差値(1月の模試)は
5教科で58です
合格可能性は27%…
夢のまた夢だなあとは思っているのですが
進学実績や制服、設備の綺麗さから
どうしてもそこの高校に行きたいと
思っている自分がいます
一応第二志望校の
合格可能性は75%です
そこで質問です
模試の偏差値を上げる方法は
ありますか?
実際に偏差値を上げた方、
同じ悩みを抱えている方に
回答して頂きたいです
また、来年中2になるので
おすすめの教材があれば
教えて欲しいです
今の私の偏差値も載せておきます
国語 55.1
数学 60.3
社会 47.8
理科 63.5
英語 58.6
長文失礼いたしました
なつめ@社会苦手さん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2024年3月18日みんなの答え:2件
目指している高校があります
その高校は北海道で2番目の
学力の高校です
しかし、今の私の偏差値(1月の模試)は
5教科で58です
合格可能性は27%…
夢のまた夢だなあとは思っているのですが
進学実績や制服、設備の綺麗さから
どうしてもそこの高校に行きたいと
思っている自分がいます
一応第二志望校の
合格可能性は75%です
そこで質問です
模試の偏差値を上げる方法は
ありますか?
実際に偏差値を上げた方、
同じ悩みを抱えている方に
回答して頂きたいです
また、来年中2になるので
おすすめの教材があれば
教えて欲しいです
今の私の偏差値も載せておきます
国語 55.1
数学 60.3
社会 47.8
理科 63.5
英語 58.6
長文失礼いたしました
なつめ@社会苦手さん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2024年3月18日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
受験やだぁぁぁ なつめ@社会苦手さんやっほ〜!
北海道で2番!すごい!!
くれの行きたい高校も、すごく難しくて…倍率が3倍で、定員が40人なんだよね…合格判定はD。ちなみに英語系です笑4月から中3なのに、かなりピンチ!こうなる前に、塾に行ったらいいと思う!それになつめ@社会苦手さんにはくれと違って、あと2年もある!頑張れ〜!
ちなみにくれの偏差値は…(1月ぐらいのだけど…)
国語…62
数学…65
英語…64
社会…55
理科…53
社会理科が壊滅的…特に理科ね。笑
一緒に、頑張ろう!
なつめ@社会苦手さんバイバ〜イ! くれあ#もうすぐ受験生さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月20日 -
偏差値の上げ方 来年度からJKになる者です!
まずそもそも偏差値は周りと比べて自分がどのくらいできているかを表すものなので、周りにも影響されます。そのためすぐには上がりづらいです。
特に受験生になるとみんなやる気を出して周りも勉強を頑張り出すので本当に上げるのが大変です。
私が上げるためにしたことは、
・毎回の模試で間違い直しと分析(どこが間違えやすいかなど)をする
・分析して分かったことを改善する
・分からない問題はそのままにしない
・苦手な問題や間違えた問題の類題を解く
です! 志穂さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年3月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。