きずなんでしか話せない悩み
勉強カテゴリかはわかりませんが…
中学受験をして学力が高めの中学に通っているのですが、周りが優秀すぎて少し辛くなってしまいました。
この前の学年末テスト、私にとっては今までの中で一番頑張って、平日も休みの日も、家にいるときはずっと勉強していたんです。だけど点が全然とれなくて、順位がすごく低かったです。
他の子のほうが頑張ったから負けた、なら仕方ないしもっと私が頑張ればいいだけだと思います。もちろんそういう子もたくさんいるんだろうけど、私の周りの子たちはテスト前の勉強する期間が短くて、学校の課題を2日前ぐらいまでかけてやっていました。
私は早めから始めて一週間前には課題を終わらせて対策していたのに(課題の量が私の学校はばくだいなのでかなりきついです)、その子達よりすごく低くて、努力が報われないことが悲しかったです。
先生や親に、テストの結果を見せた時、「今回は特に頑張ったのに全然高い点が取れなかった」と言うと、「言い訳しないで結果でみせて」と言われました。
甘えなのはわかっているけど、結果で見せるために今までで一番頑張った上で結果が出せなかったので「結果でみせて」って言われて、頑張りを否定されたように感じたし、「頑張っても結果がでないときは誰にでもある」などと励まして欲しかったです…
頑張っても天才には勝てないんでしょうか 棚からぼたもちさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年3月13日みんなの答え:5件
中学受験をして学力が高めの中学に通っているのですが、周りが優秀すぎて少し辛くなってしまいました。
この前の学年末テスト、私にとっては今までの中で一番頑張って、平日も休みの日も、家にいるときはずっと勉強していたんです。だけど点が全然とれなくて、順位がすごく低かったです。
他の子のほうが頑張ったから負けた、なら仕方ないしもっと私が頑張ればいいだけだと思います。もちろんそういう子もたくさんいるんだろうけど、私の周りの子たちはテスト前の勉強する期間が短くて、学校の課題を2日前ぐらいまでかけてやっていました。
私は早めから始めて一週間前には課題を終わらせて対策していたのに(課題の量が私の学校はばくだいなのでかなりきついです)、その子達よりすごく低くて、努力が報われないことが悲しかったです。
先生や親に、テストの結果を見せた時、「今回は特に頑張ったのに全然高い点が取れなかった」と言うと、「言い訳しないで結果でみせて」と言われました。
甘えなのはわかっているけど、結果で見せるために今までで一番頑張った上で結果が出せなかったので「結果でみせて」って言われて、頑張りを否定されたように感じたし、「頑張っても結果がでないときは誰にでもある」などと励まして欲しかったです…
頑張っても天才には勝てないんでしょうか 棚からぼたもちさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年3月13日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
氷 まず、点数は何ですか?
そして親御さんにはどういう反応をされましたか?
クラスメイトさんなどが優秀すぎると思うのならもっと周りを見て世間を見てみればどうでしょうか
もしかしたらあなたは自分で思っているより優秀かもしれませんよ
それでも低かったと感じたとして、それは努力した結果です
失敗は成功のもと。自分にもっと合った勉強法に変えたり、色々術はありますよ 名前さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月16日 -
天才には勝てない 天才には勝てない、けどきっとあなたの周りは天才と言うより秀才。秀才には勝てるよ。私もとある難関私立高校(と、周りがうるさい)に内部進学します。天才には勝てたことないけど、秀才には勝てるよ。君は1人じゃない。一緒に頑張ろう。 じゅりさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年3月15日 -
頑張ったね 年齢下からですみません
そう言うことよくわかります。自分は頑張ってるのに地頭がいい人には追いつけないんです。
でもあなたは頑張ってます。凄いです!それで良いじゃないですか。勝ったって負けたってどっちにしろあなたはいっぱい勉強して頑張ったんですから!
他人が言って良いのか分からないけれど、先生や親の考え方は終わってます。結果じゃなくって過程が大切なんですよね!
結果が出ない時はあります。でもあなたは頑張って勉強したんです。自分のことを褒めてあげてください! kさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月14日 -
努力した凡才は努力した天才に負けてしまう 私もテスト終わりました。ものすごく頑張ったのに。
(あなたと同じで私立勢です。)
私が思うに、ですけど (以下辛口注意かも)
凡人が努力したらそこそこの努力しない天才には勝てると思います。
しかし、その天才が人間離れした才能をもっていたり
少し努力をしただけで
いとも簡単に
必死に努力した凡才を抜かしてしまう。
これが現実です。
あ、だからといって努力は無駄と言う訳ではありません。
私のような凡才たちのする努力はきっと、
いくらか天才に近づく為にあるんです。
頑張れなんて言いません。
もうあなたは頑張っているから。
どうか、ご自愛ください。
それでは失敬。
もゆめさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月14日 -
頑張ったら勝てる! こんにちはさくらんぼです!年下から失礼します!
ー本題ー
先生も親も酷いと思います!頑張っても結果が悪い時だって誰にもあるから、励ましてほしいですよね…
でも、私は周りの人よりも主さんが誰よりも頑張ったんだと思います!
家にいる時ずっと勉強するなんて、私には全然出来ません!尊敬します!そこは自信持っていいと思います!
頑張っても天才には勝てないなんてことはないと思います!多分だけど、主さんは今回たまたま点数とれなかっただけで、今度はとれると思います!それと、今回の勉強は無駄ではありません。いつか必ず報われるはずなので今度、今回の経験を活かして頑張ればそれでいいと思います!
ちょっと上から目線みたいになってたらごめんなさい!長文失礼しました!では! さくらんぼさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。