人の進化はいつまでも
人は猿を害獣扱いしている
人は猿から進化してきた
人の進化はいつまでも…
これは誰も知らない「人」の進化の物語である
約538万4000年前、地球に二度目の大きな隕石が落ちてきた。
その隕石はアメリカ合衆国に落ちた。
生物は死なず、穴も空かなかった。
落ちた隕石は大きな光を放った。
アメリカには猿のほとんどが集まっていた。
猿は光を浴びた。
猿の体は変化した。
毛が減った。
手を使わなかった。
全て変わった。
少しずつ、猿は…いや、「人」と呼ぼう。
少しずつ人は進化した。
人はそれぞれの大陸へ別れた。
人はそれぞれの生き方をした。
人はそれぞれの国の力で全てを作り替えた。
星は2つとなった。
ほしは碧を失い、白銀の世界へ作り替えた。
けれど、これを壊すのは害獣だ。猿だ。
それを守ろうと今も世界を作り替えてる。
進化をいつまでも続けている。
おっと、今話すべき物語ではなかったね。
ただひとつ言わせてくれ。
これは君たちからすると未来の物語だ。
僕にとっては過去だけどね。
※この物語はフィクションです。
解説
「猿」は今でいう人です。
「手を使わなかった」とは、「超能力が使えるようになった」という意味です。
「碧」は緑と青の2つを意味します。
あとがき
どうでした?思い付きだったので面白くなかったかもしれませんが、ぜひ、感想を教えてもらえると、ありがたいです。 みかんちゃさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月12日みんなの答え:1件
人は猿から進化してきた
人の進化はいつまでも…
これは誰も知らない「人」の進化の物語である
約538万4000年前、地球に二度目の大きな隕石が落ちてきた。
その隕石はアメリカ合衆国に落ちた。
生物は死なず、穴も空かなかった。
落ちた隕石は大きな光を放った。
アメリカには猿のほとんどが集まっていた。
猿は光を浴びた。
猿の体は変化した。
毛が減った。
手を使わなかった。
全て変わった。
少しずつ、猿は…いや、「人」と呼ぼう。
少しずつ人は進化した。
人はそれぞれの大陸へ別れた。
人はそれぞれの生き方をした。
人はそれぞれの国の力で全てを作り替えた。
星は2つとなった。
ほしは碧を失い、白銀の世界へ作り替えた。
けれど、これを壊すのは害獣だ。猿だ。
それを守ろうと今も世界を作り替えてる。
進化をいつまでも続けている。
おっと、今話すべき物語ではなかったね。
ただひとつ言わせてくれ。
これは君たちからすると未来の物語だ。
僕にとっては過去だけどね。
※この物語はフィクションです。
解説
「猿」は今でいう人です。
「手を使わなかった」とは、「超能力が使えるようになった」という意味です。
「碧」は緑と青の2つを意味します。
あとがき
どうでした?思い付きだったので面白くなかったかもしれませんが、ぜひ、感想を教えてもらえると、ありがたいです。 みかんちゃさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月12日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
すごぃ.' ミーハーな甘党だょぉ(*^▽^*)
( ゚д゚)ノ ヨロシク.'
なんかホントの
小説家さんが
書ぃたみたぃ.'
めっちゃ上手だね.'
タイトルに
すごく惹かれた.'
でゎ またキズなんで( ´Д`)ノ~バイバイ(^^)/~~~ ミーハーな甘党さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。