オーボエの費用
私は高校でオーボエパートになりたいと思ってます!
これは高校入ったら前提でお話させていただくのですが、、、オーボエって、やっぱり費用かかりますよね?
(第1志望校はリードは自費らしいので、、)
特にリードで、1つ2000円以上するのをいちいちネットやら店舗で買えないです。お金が激減してしまうし、店舗遠くまで行かないとなんです。。。
前にオーボエを身の回りのもので簡単に作れるのを発見してそれで手作りすればいいのかと思います。ケーンやチューブなどはちゃんとしたものを買います。
オーボエ奏者の皆さんはオーボエのリードをどうやって手に入れて日々練習出来ていますか?
どうか教えてください!! るいさん(栃木・15さい)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:3件
これは高校入ったら前提でお話させていただくのですが、、、オーボエって、やっぱり費用かかりますよね?
(第1志望校はリードは自費らしいので、、)
特にリードで、1つ2000円以上するのをいちいちネットやら店舗で買えないです。お金が激減してしまうし、店舗遠くまで行かないとなんです。。。
前にオーボエを身の回りのもので簡単に作れるのを発見してそれで手作りすればいいのかと思います。ケーンやチューブなどはちゃんとしたものを買います。
オーボエ奏者の皆さんはオーボエのリードをどうやって手に入れて日々練習出来ていますか?
どうか教えてください!! るいさん(栃木・15さい)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
オーボエ吹きです オーボエはリードにすごくお金がかかります。
だいたい1本3000円程度はします。
それも1ヶ月ぐらいで寿命です。
基本的には3本以上は用意してローテーションさせて使うと長持ちします。
樹脂製のリードは2万円ぐらいしますが半年から1年ほど持つらしいですが。
リードをつくるのは、簡単なことではないし、時間もかかり、あたりもなかなかできないと思うので買った方がいいと思います。
試奏した方がいいですが,近くに店がなければネットで買います。
質はすごくいいのでそんなに心配はいりません。
私は新幹線に乗って1日かけてリードだけを買いに行ったこともありますが…。
オーボエはすごく素敵な楽器ですがお金がかかると心配ならフルートや金管楽器の方がお金がかからなくていいかもしれませんね。
参考になれば嬉しいです。
リリーさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月24日 -
リードに振り回される、、 私は高校でオーボエを吹いています!まず、高校生でリードを自分で作っている人はあまりいません。リードはケーンの長さや厚さ、チューブの太さ、削り方などミリ単位で変わります。そして専用の道具も揃えるとなると、それがまた高いので、、私も常に金欠ですが、買った方がいいと思います。あと当たり外れがあるので試奏して買うと安全です!参考までに♪ ねむさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2024年3月12日 -
わかりませんが・・・ ララララン(^^♪コットンでーす。
お金がかかると気にして、心配なら、違うのに入ったらいいと思います。
親に相談したらいいと思いますが。。。 コットンさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。